論文17 |
|
Paper 17 |
崇高なる7精霊集団 |
|
The Seven Supreme Spirit Groups |
17:0.1 (197.1) 崇高なる7精霊集団は、壮大な宇宙の7行政区分の普遍的調整指揮官である。全集団が、無限の精霊の機能的な家族に分類されるとはいえ、通常、次の3集団が楽園の三位一体の子として分類される。 |
|
17:0.1 (197.1) THE seven Supreme Spirit groups are the universal co-ordinating directors of the seven-segmented administration of the grand universe. Although all are classed among the functional family of the Infinite Spirit, the following three groups are usually classified as children of the Paradise Trinity: |
17:0.2 (197.2) 1. 主たる7精霊。 |
|
17:0.2 (197.2) 1. The Seven Master Spirits. |
17:0.3 (197.3) 2. 崇高なる7幹部。 |
|
17:0.3 (197.3) 2. The Seven Supreme Executives. |
17:0.4 (197.4) 3. 反射精霊。 |
|
17:0.4 (197.4) 3. The Reflective Spirits. |
17:0.5 (197.5) 残る4集団は、無限の精霊の創造的行為により、あるいは創造する地位にある提携者により具体化される。 |
|
17:0.5 (197.5) The remaining four groups are brought into being by the creative acts of the Infinite Spirit or by his associates of creative status: |
17:0.6 (197.6) 4. 反射像の補佐。 |
|
17:0.6 (197.6) 4. The Reflective Image Aids. |
17:0.7 (197.7) 5. 回路の7精霊。 |
|
17:0.7 (197.7) 5. The Seven Spirits of the Circuits. |
17:0.8 (197.8) 6. 地方宇宙の創造的精霊。 |
|
17:0.8 (197.8) 6. The Local Universe Creative Spirits. |
17:0.9 (197.9) 7. 心-精霊補佐。 |
|
17:0.9 (197.9) 7. The Adjutant Mind-Spirits. |
17:0.10 (197.10) これらの7系列は、ユヴァーサでは崇高なる7精霊集団として知られている。その機能領域は、永遠の小島の周辺の主たる7精霊の個人的臨場から精霊に属する楽園の7衛星、ハヴォー回路、超宇宙政府、そして、地方宇宙の行政と監督を経て、時間と空間世界における進化する心の領域に贈与される補佐の謙虚な勤労にさえ広がっている。 |
|
17:0.10 (197.10) These seven orders are known on Uversa as the seven Supreme Spirit groups. Their functional domain extends from the personal presence of the Seven Master Spirits on the periphery of the eternal Isle, through the seven Paradise satellites of the Spirit, the Havona circuits, the governments of the superuniverses, and the administration and supervision of the local universes, even to the lowly service of the adjutants bestowed upon the realms of evolutionary mind on the worlds of time and space. |
17:0.11 (197.11) 主たる7精霊は、この広範囲の行政領域の調整指揮官である。主たる7精霊は、組織化された物理的な力、心のエネルギー、そして非個人的な精霊活動の行政規則に属するいくつかの問題においては個人的に直接的に行動し、他の問題においては多種多様の仲間により機能する。行政の類に属する全ての問題—支配、条例、調整、および行政上の決定—において、主たる精霊は崇高なる7幹部の人間の中で行動する。主たる精霊は、ハヴォーナ回路の7精霊を通して中央の宇宙において機能することができる。主たる精霊は、7超宇宙の本部においては反射精霊の通路を介して自分自身を明らかにし、反射像の補佐を通して個人的な意思伝達においては日の老いたるものの人格を通して機能する。 |
|
17:0.11 (197.11) The Seven Master Spirits are the co-ordinating directors of this far-flung administrative realm. In some matters pertaining to the administrative regulation of organized physical power, mind energy, and impersonal spirit ministry, they act personally and directly, and in others they function through their multifarious associates. In all matters of an executive nature—rulings, regulations, adjustments, and administrative decisions—the Master Spirits act in the persons of the Seven Supreme Executives. In the central universe the Master Spirits may function through the Seven Spirits of the Havona Circuits; on the headquarters of the seven superuniverses they reveal themselves through the channel of the Reflective Spirits and act through the persons of the Ancients of Days, with whom they are in personal communication through the Reflective Image Aids. |
17:0.12 (197.12) 主たる7精霊は、日の老いたるものの法廷下の宇宙行政に直接的かつ個人的に接触はしない。あなたの地方宇宙は、オーヴォントンの主たる精霊により我々の超宇宙の一部として統治されるが、オーヴォントンの主たる精霊は、ネバドン生まれの存在体に関連する主たる精霊の機能からはすぐに解放され、あなたの地方宇宙の本部であるサルヴィントンに居住する創造の母なる精霊が、個人的に指揮をとる。 |
|
17:0.12 (197.12) The Seven Master Spirits do not directly and personally contact universe administration below the courts of the Ancients of Days. Your local universe is administered as a part of our superuniverse by the Master Spirit of Orvonton, but his function in relation to the native beings of Nebadon is immediately discharged and personally directed by the Creative Mother Spirit resident on Salvington, the headquarters of your local universe. |
1. 崇高なる7幹部 ^top |
|
1. The Seven Supreme Executives ^top |
17:1.1 (198.1) 主たる精霊の行政本部は、無限の精霊に属する楽園の衛星7個を占領し、衛星は、中央の小島の周りにおいて永遠なる息子の輝く球体と最奥部のハヴォーナ回路間で回っている。これらの行政球体は、宇宙への代表として機能することができた型の存在体のための主たる7精霊の仕様に従い、父、息子、精霊によって三位一体化された7名からなる一団の崇高なる幹部の指揮下にある。 |
|
17:1.1 (198.1) The executive headquarters of the Master Spirits occupy the seven Paradise satellites of the Infinite Spirit, which swing around the central Isle between the shining spheres of the Eternal Son and the innermost Havona circuit. These executive spheres are under the direction of the Supreme Executives, a group of seven who were trinitized by the Father, Son, and Spirit in accordance with the specifications of the Seven Master Spirits for beings of a type that could function as their universal representatives. |
17:1.2 (198.2) 主たる精霊は、これらの崇高なる幹部を通して超宇宙政府の様々な区域との連絡を維持する。7超宇宙の基本的構成方向を大きく決定しているのはこれらの崇高なる幹部である。主たる精霊は、一様に、しかも神々しく完全であるが、人格の多様性も持ち合わせている。主たる精霊には議長というものはいない。集会毎に、その合同評議会の議長を務めるための1集団を選ぶ。定期的に、主たる7精霊との協議のために楽園へと遠く出かけていく。 |
|
17:1.2 (198.2) The Master Spirits maintain contact with the various divisions of the superuniverse governments through these Supreme Executives. It is they who very largely determine the basic constitutive trends of the seven superuniverses. They are uniformly and divinely perfect, but they also possess diversity of personality. They have no presiding head; each time they meet together, they choose one of their number to preside over that joint council. Periodically they journey to Paradise to sit in council with the Seven Master Spirits. |
17:1.3 (198.3) 崇高なる7幹部は、壮大な宇宙の行政調整者として機能する。崇高なる7幹部は、後ハヴォーナ創造の常務会と呼べるかもしれない。それらは楽園の内政に関係せず、回路の7精霊を介し限られたハヴォーナ活動の範囲を指示する。その他の点では、崇高なる7幹部の指揮範囲には限界はほとんどない。崇高なる7幹部は、物理的、知的、かつ精霊的な方向を取る。崇高なる7幹部は、7超宇宙とハヴォーナに起こるすべてを見、すべてを感じ、すべてを知りさえもする。 |
|
17:1.3 (198.3) The Seven Supreme Executives function as the administrative co-ordinators of the grand universe; they might be termed the board of managing directors of the post-Havona creation. They are not concerned with the internal affairs of Paradise, and they direct their limited spheres of Havona activity through the Seven Spirits of the Circuits. Otherwise there are few limits to the scope of their supervision; they engage in the direction of things physical, intellectual, and spiritual; they see all, hear all, feel all, even know all, that transpires in the seven superuniverses and in Havona. |
17:1.4 (198.4) これらの崇高なる幹部は、方針を創出せず、宇宙進展の変更もしない。崇高なる幹部は、主たる7精霊により公表される神性計画の実行に関係がある。崇高なる幹部は、超宇宙の日の老いたるものの支配を妨げず、地方宇宙の創造者たる息子の主権も妨げない。崇高なる幹部は、壮大な宇宙における正しく構成された結合方針すべてを実行するのが機能とする調整幹部である。 |
|
17:1.4 (198.4) These Supreme Executives do not originate policies, nor do they modify universe procedures; they are concerned with the execution of the plans of divinity promulgated by the Seven Master Spirits. Neither do they interfere with the rule of the Ancients of Days in the superuniverses nor with the sovereignty of the Creator Sons in the local universes. They are the co-ordinating executives whose function it is to carry out the combined policies of all duly constituted rulers in the grand universe. |
17:1.5 (198.5) 各幹部とその球体の施設は、単独超宇宙の効率的行政にささげられる。球体第一号において機能する崇高なる幹部第一は、完全に超宇宙第一号の問題に専心しており、順次、崇高なる幹部第七は、精霊の楽園衛星から働き掛け、また第7超宇宙の管理へといった具合に自己の活力を捧げている。精霊の楽園衛星にはそれらの関連する同名の超宇宙があるので、この7番目の球体の名前はオーヴォントンである。実際、超宇宙はそれらに因んで名づけられた。 |
|
17:1.5 (198.5) Each of the executives and the facilities of his sphere are devoted to the efficient administration of a single superuniverse. Supreme Executive Number One, functioning on executive sphere number one, is wholly occupied with the affairs of superuniverse number one, and so on to Supreme Executive Number Seven, working from the seventh Paradise satellite of the Spirit and devoting his energies to the management of the seventh superuniverse. The name of this seventh sphere is Orvonton, for the Paradise satellites of the Spirit have the same names as their related superuniverses; in fact, the superuniverses were named after them. |
17:1.6 (198.6) 第7超宇宙の行政球体におけるオーヴォントンの諸事を正しく保つ仕事に従事する職員は、実際に天の知性の全系列を迎え入れ、その職員数は、人間の理解を超えるものである。 (鼓舞された三位一体の精霊と思考調整者を除く)人格の派遣のための超宇宙奉仕のすべては、楽園への、また楽園からの宇宙旅行においてこれらの7行政世界の1つを通過し、そしてここでは超宇宙において機能する第3根源と中枢により創出される人格すべてのための中心となる登録が維持される。1行政世界における物質、モロンチア、精霊に関する登録制度は、私の系列の存在体さえも驚かせる。 |
|
17:1.6 (198.6) On the executive sphere of the seventh superuniverse the staff engaged in keeping straight the affairs of Orvonton runs into numbers beyond human comprehension and embraces practically every order of celestial intelligence. All superuniverse services of personality dispatch (except Inspired Trinity Spirits and Thought Adjusters) pass through one of these seven executive worlds on their universe journeys to and from Paradise, and here are maintained the central registries for all personalities created by the Third Source and Center who function in the superuniverses. The system of material, morontial, and spiritual records on one of these executive worlds of the Spirit amazes even a being of my order. |
17:1.7 (199.1) 崇高なる幹部の直属の部下の大部分が、楽園-ハヴォーナ人格の三位一体化息子と、時間と空間の上昇計画の長年の訓練からきた栄光に輝く人間の卒業生の三位一体化された子とから成る。これらの三位一体化の息子は、崇高なる幹部との勤労のために楽園の終局者部隊の最高審議会長により任命される。 |
|
17:1.7 (199.1) The immediate subordinates of the Supreme Executives consist for the greater part of the trinitized sons of Paradise-Havona personalities and of the trinitized offspring of the glorified mortal graduates from the agelong training of the ascendant scheme of time and space. These trinitized sons are designated for service with the Supreme Executives by the chief of the Supreme Council of the Paradise Corps of the Finality. |
17:1.8 (199.2) 各崇高なる幹部には2名の顧問内閣がある。それぞれの超宇宙本部の無限の精霊の子は、自分たちの崇高なる幹部の第一顧問閣僚に1,000年の間仕える代表を自分たちの階級から選ぶ。時間の上昇する人間に影響する万事に関しては、楽園到達の人間と栄光の人間の三位一体化の息子から成る第二内閣がある。この機関は、一時的に7超宇宙本部に住み完全になるつつある、かつ上昇しつつある存在体により選ばれる。他のすべての業務長官は、崇高なる幹部により任命される。 |
|
17:1.8 (199.2) Each Supreme Executive has two advisory cabinets: The children of the Infinite Spirit on the headquarters of each superuniverse choose representatives from their ranks to serve for one millennium in the primary advisory cabinet of their Supreme Executive. In all matters affecting the ascending mortals of time, there is a secondary cabinet, consisting of mortals of Paradise attainment and of the trinitized sons of glorified mortals; this body is chosen by the perfecting and ascending beings who transiently dwell on the seven superuniverse headquarters. All other chiefs of affairs are appointed by the Supreme Executives. |
17:1.9 (199.3) 時折すばらしい秘密会議が、精霊のこれらの楽園衛星において開催される。これらの世界に割り当てられた三位一体化の息子は、楽園に達した上昇者と共に、上昇経歴の苦闘と勝利の再結合において第三根源と中枢の精霊人格とともに集合する。崇高なる幹部は、いつもそのような兄弟的集会の議長をする。 |
|
17:1.9 (199.3) From time to time, great conclaves take place on these Paradise satellites of the Spirit. Trinitized sons assigned to these worlds, together with the ascenders who have attained Paradise, assemble with the spirit personalities of the Third Source and Center in the reunions of the struggles and triumphs of the ascendant career. The Supreme Executives always preside over such fraternal gatherings. |
17:1.10 (199.4) 崇高なる7幹部は、1,000年に1度権力の座を空け楽園に行き、そこで創造の一部である大勢の知力あるものへの宇宙的規模の挨拶と幸福を願う1、000年ごとの秘密会議を開く。この多事多端な行事は、すべての反射精霊集団の長である威儀仙の直接の臨場において行われる。その結果、崇高なる7幹部は、普遍的反射の特異な機能を経て壮大な宇宙における自分達の仲間すべてと一斉に意思伝達ができる。 |
|
17:1.10 (199.4) Once in each Paradise millennium the Seven Supreme Executives vacate their seats of authority and go to Paradise, where they hold their millennial conclave of universal greeting and well-wishing to the intelligent hosts of creation. This eventful occasion takes place in the immediate presence of Majeston, the chief of all reflective spirit groups. And they are thus able to communicate simultaneously with all their associates in the grand universe through the unique functioning of universal reflectivity. |
2. 威儀仙――反射性の長 ^top |
|
2. Majeston—Chief of Reflectivity ^top |
17:2.1 (199.5) 反射精霊は、三位一体の神性の出である。これには特異でいくらか神秘的な50名の存在体がある。並はずれたこれらの7人格は、一度に創出され、そのような創造の各出来事は、楽園三位一体と主たる7精霊のうちの1名とのつながりによってもたらされた。 |
|
17:2.1 (199.5) The Reflective Spirits are of divine Trinity origin. There are fifty of these unique and somewhat mysterious beings. Seven of these extraordinary personalities were created at a time, and each such creative episode was effected by a liaison of the Paradise Trinity and one of the Seven Master Spirits. |
17:2.2 (199.6) 時間の始まりに起こったこの重要な取り扱いは、楽園三位一体との共同創造者として機能するために主たる精霊に代表される崇高なる創造者たる人格の初期の努力を表す。三位一体の創造的な可能性との崇高なる創造者のもつ創造力のこの結合は、崇高なるものの現実のまさしくその源である。したがって、反射的創造の周期がその自然な経過をたどったとき、主たる7精霊のそれぞれが楽園三位一体との創造上の完全な同調性を見つけたとき、第49反射精霊が人格化したとき、次には、新たで広範囲の反応が、宇宙の中の宇宙全体において崇高なるものに新たな人格特権を与え、ついには49名の反射精霊とその提携者のすべての仕事の反射長と楽園の中心である威儀仙の人格化に至る神格絶対に起こったのであった。 |
|
17:2.2 (199.6) This momentous transaction, occurring in the dawn of time, represents the initial effort of the Supreme Creator Personalities, represented by the Master Spirits, to function as cocreators with the Paradise Trinity. This union of the creative power of the Supreme Creators with the creative potentials of the Trinity is the very source of the actuality of the Supreme Being. Therefore, when the cycle of reflective creation had run its course, when each of the Seven Master Spirits had found perfect creative synchrony with the Paradise Trinity, when the forty-ninth Reflective Spirit had personalized, then a new and far-reaching reaction occurred in the Deity Absolute which imparted new personality prerogatives to the Supreme Being and culminated in the personalization of Majeston, the reflectivity chief and Paradise center of all the work of the forty-nine Reflective Spirits and their associates throughout the universe of universes. |
17:2.3 (200.1) 威儀仙は、真の人格、つまり時間と空間の全7超宇宙の反射性現象の人格的で絶対確実の中核である。威儀仙は、主たる7精霊の待ち合わせ場所である万物の中心近くの永続的な楽園本部を維持し、広範囲の創造における反射業務の調整と維持に唯一関係がある。威儀仙は、別の点では宇宙問題の行政には関わらない。 |
|
17:2.3 (200.1) Majeston is a true person, the personal and infallible center of reflectivity phenomena in all seven superuniverses of time and space. He maintains permanent Paradise headquarters near the center of all things at the rendezvous of the Seven Master Spirits. He is concerned solely with the co-ordination and maintenance of the reflectivity service in the far-flung creation; he is not otherwise involved in the administration of universe affairs. |
17:2.4 (200.2) 威儀仙は、神格絶対との機能的連携において崇高なるものにより創造された神性の唯一の既存人格であるので、我々の楽園人格に関する一覧表には含まれていない。威儀仙は人格であるが、排他的に、しかも明らかに自動的に宇宙経済のこの1局面に関係がある。威儀仙は現在、宇宙人格の他の(非反射)系列とのつながりに関し、個人的いかなる能力においても機能しない。 |
|
17:2.4 (200.2) Majeston is not included in our catalogue of Paradise personalities because he is the only existing personality of divinity created by the Supreme Being in functional liaison with the Deity Absolute. He is a person, but he is exclusively and apparently automatically concerned with this one phase of universe economy; he does not now function in any personal capacity with relation to other (nonreflective) orders of universe personalities. |
17:2.5 (200.3) 威儀仙の創造は、崇高なるものの最初の最高の創造的行為を際立てた。行動へのこの意志は、崇高なるものの意志であったが、神格絶対のすばらしい反応は予め知られてはいなかった。ハヴォーナの永遠-出現以来、宇宙は、巨大で広範囲にわたるそのような力の一致協力と機能的な精霊活動の調整の驚異的な事実化を目撃してはこなかった。崇高なるものとその仲間の創造的な意志への神格反応は、断固たる意図を大いに超え、概念的な予測をはるかに上回る。 |
|
17:2.5 (200.3) The creation of Majeston signalized the first supreme creative act of the Supreme Being. This will to action was volitional in the Supreme Being, but the stupendous reaction of the Deity Absolute was not foreknown. Not since the eternity-appearance of Havona had the universe witnessed such a tremendous factualization of such a gigantic and far-flung alignment of power and co-ordination of functional spirit activities. The Deity response to the creative wills of the Supreme Being and his associates was vastly beyond their purposeful intent and greatly in excess of their conceptual forecasts. |
17:2.6 (200.4) 我々は、崇高者と究極者が新段階の神性に到達し、人格機能の新領域に昇るかもしれない後の世において、想像外の権力を有する拡張された宇宙調整の意外かつ夢にも思わないさらに他の存在体の神格化の領域で目撃するかもしれない将来の可能性に畏敬の念を抱いて立っている。そのような経験的神格と実存的楽園の三位一体との関係統一への神格絶対の反応の可能性に限界はなさそうである。 |
|
17:2.6 (200.4) We stand in awe of the possibility of what the future ages, wherein the Supreme and the Ultimate may attain new levels of divinity and ascend to new domains of personality function, may witness in the realms of the deitization of still other unexpected and undreamed of beings who will possess unimagined powers of enhanced universe co-ordination. There would seem to be no limit to the Deity Absolute’s potential of response to such unification of relationships between experiential Deity and the existential Paradise Trinity. |
3. 反射精霊 ^top |
|
3. The Reflective Spirits ^top |
17:3.1 (200.5) 49名の反射精霊は、三位一体起源であるが、その出現に付随する各7創造の出来事が、同じ先祖の主たる精霊の特性に類似する存在体の型の生産であった。したがって、49名の反射精霊は,さまざまに宇宙なる父、永遠なる息子、無限の精霊の神性的特性の関係の7つの可能な組み合わせの性質と特徴とを反映している。この理由のために、各超宇宙本部に7反射精霊を持つことが必要である。7種の型が、どの7超宇宙にもそのような現象として起こるかもしれない楽園の神格3名の全局面におけるあらゆる顕現の完全な反映の達成に必要である。従って、それぞれの型が、各超宇宙における業務に割り当てられた。異なる7反射精霊の集団は、各領域の反射焦点で超宇宙の首都の本部を維持し、しかも、反射焦点は精霊的極性の核心と同じではない。 |
|
17:3.1 (200.5) The forty-nine Reflective Spirits are of Trinity origin, but each of the seven creative episodes attendant upon their appearance was productive of a type of being in nature resembling the characteristics of the coancestral Master Spirit. Thus they variously reflect the natures and characters of the seven possible combinations of the association of the divinity characteristics of the Universal Father, the Eternal Son, and the Infinite Spirit. For this reason it is necessary to have seven of these Reflective Spirits on the headquarters of each superuniverse. One of each of the seven types is required in order to achieve the perfect reflection of all phases of every possible manifestation of the three Paradise Deities as such phenomena might occur in any part of the seven superuniverses. One of each type was accordingly assigned to service in each of the superuniverses. These groups of seven dissimilar Reflective Spirits maintain headquarters on the capitals of the superuniverses at the reflective focus of each realm, and this is not identical with the point of spiritual polarity. |
17:3.2 (200.6) 反射精霊には名前があるが、これらの名称は空間世界に明らかにされてはいない。この名称は、この存在体の性質と特徴に関係しており楽園の秘密球体のもつ宇宙共通の7神秘のうちの一部分である。 |
|
17:3.2 (200.6) The Reflective Spirits have names, but these designations are not revealed on the worlds of space. They pertain to the nature and character of these beings and are a part of one of the seven universal mysteries of the secret spheres of Paradise. |
17:3.3 (201.1) 反射の属性、つまり連合活動者、崇高なるもの、および主たる精霊の心の段階現象は、普遍的知性のこの広大な計画の働きに関わる存在体すべてに伝えることができる。ここに大きな神秘がある。主たる精霊も楽園の神格も、調整している普遍的反射のこれらの力を威儀仙の連携人格49名に表されるようには単独的に、あるいは集合的に、明らかにはしないが、それでいて、主たる精霊と楽園の神格は、驚異的に授けられたこれらの全存在体の創造者なのである。神格継承というものは、創造者には認識できないある種の属性を時々被創造物に明らかにする。 |
|
17:3.3 (201.1) The attribute of reflectivity, the phenomenon of the mind levels of the Conjoint Actor, the Supreme Being, and the Master Spirits, is transmissible to all beings concerned in the working of this vast scheme of universal intelligence. And herein is a great mystery: Neither the Master Spirits nor the Paradise Deities, singly or collectively, disclose these powers of co-ordinate universal reflectivity just as they are manifested in these forty-nine liaison personalities of Majeston, and yet they are the creators of all these marvelously endowed beings. Divine heredity does sometimes disclose in the creature certain attributes which are not discernible in the Creator. |
17:3.4 (201.2) 威儀仙と反射精霊を除く反射業務の全職員は、無限の精霊、その直接の仲間と部下のすべての創造物である。各超宇宙の反射精霊は、反射像の補佐の創造者、つまり日の老いたるものの法廷への反射精霊の人格的な声である。 |
|
17:3.4 (201.2) The personnel of the reflectivity service, with the exception of Majeston and the Reflective Spirits, are all the creatures of the Infinite Spirit and his immediate associates and subordinates. The Reflective Spirits of each superuniverse are the creators of their Reflective Image Aids, their personal voices to the courts of the Ancients of Days. |
17:3.5 (201.3) 反射精霊は、単に伝播体ではない。それらは、その上に保持力のある人格である。反射精霊の子、第二熾天使は、保持し、または記録もする人格である。真の精霊的価値のすべてが、正副二重に登録され、複製の1つは、反射精霊の広大な職員に属する第二熾天使の人格の多くの系列中の1構成員の個人的能力に保存される。 |
|
17:3.5 (201.3) The Reflective Spirits are not merely transmitting agents; they are retentive personalities as well. Their offspring, the seconaphim, are also retentive or record personalities. Everything of true spiritual value is registered in duplicate, and one impression is preserved in the personal equipment of some member of one of the numerous orders of secoraphic personalities belonging to the vast staff of the Reflective Spirits. |
17:3.6 (201.4) 宇宙の正式記録は、天使の記録者により、また天使の記録者を介して渡されるが、真の精霊的記録は、反射により組み立てられ、また無限の精霊の家族のものである適切かつしかるべき人格の心に保持される。真の精霊的記録は、宇宙の形式的で死んだ記録とは対照的に生の記録であり、無限の精霊の記録する人格の生ける心に完全に保存されている。 |
|
17:3.6 (201.4) The formal records of the universes are passed up by and through the angelic recorders, but the true spiritual records are assembled by reflectivity and are preserved in the minds of suitable and appropriate personalities belonging to the family of the Infinite Spirit. These are the live records in contrast with the formal and dead records of the universe, and they are perfectly preserved in the living minds of the recording personalities of the Infinite Spirit. |
17:3.7 (201.5) 反射組織は、情報-収集であり全創造の法令-普及である。それは、様々な放送業務の周期的作動に比較し絶えず稼働中である。 |
|
17:3.7 (201.5) The reflectivity organization is also the news-gathering and the decree-disseminating mechanism of all creation. It is in constant operation in contrast with the periodic functioning of the various broadcast services. |
17:3.8 (201.6) 地方の宇宙本部において発生する重要なものすべてが、本質的にはその超宇宙の首都に反射される。逆に、地方宇宙に意義あるものすべてが、超宇宙本部から地方宇宙首都へと外側に反映される。時間の宇宙からの超宇宙への反射業務は、一見したところ自動的、あるいは自己稼働のようであるが、それは稼働はしない。それはすべてが非常に人格的であり、知的である。その精度は人格協力の完全性から生じており、したがって、絶対者の非個人的な臨場-実行の精にすることはとてもできない。 |
|
17:3.8 (201.6) Everything of import transpiring on a local universe headquarters is inherently reflected to the capital of its superuniverse. And conversely, everything of local universe significance is reflected outward to the local universe capitals from the headquarters of their superuniverse. The reflectivity service from the universes of time up to the superuniverses is apparently automatic or self-operating, but it is not. It is all very personal and intelligent; its precision results from perfection of personality co-operation and therefore can hardly be attributed to the impersonal presence-performances of the Absolutes. |
17:3.9 (201.7) 思考調整者は、普遍的な反射体制の操作に参加はしないが、我々には、父の断片すべてが、これらの相互作用を完全に認識しており、またこれらの内容が利用できるということを信じるに十分な理由がある。 |
|
17:3.9 (201.7) While Thought Adjusters do not participate in the operation of the universal reflectivity system, we have every reason to believe that all Father fragments are fully cognizant of these transactions and are able to avail themselves of their content. |
17:3.10 (201.8) 余分な楽園反射業務の空間範囲は、現宇宙時代においては7超宇宙周辺に制限されているようである。その他の点では、この業務機能は時間と空間から独立しているように思える。それは知られている準絶対の全宇宙回路からは独立しているようである。 |
|
17:3.10 (201.8) During the present universe age the space range of the extra-Paradise reflectivity service seems to be limited by the periphery of the seven superuniverses. Otherwise, the function of this service seems to be independent of time and space. It appears to be independent of all known subabsolute universe circuits. |
17:3.11 (201.9) 各超宇宙本部における反射組織は、隔離された単位として機能する。しかし、光と生命の地方宇宙全体の決定による祝祭や崇高なる7幹部の千年の挨拶の時のような特別な場合には、7宇宙すべてが、威儀仙の指示に基づき、宇宙的に調和して行動するかもしれないし、行動をとるのである。 |
|
17:3.11 (201.9) On the headquarters of each superuniverse the reflective organization acts as a segregated unit; but on certain special occasions, under the direction of Majeston, all seven may and do act in universal unison, as in the event of the jubilee occasioned by the settling of an entire local universe in light and life and at the times of the millennial greetings of the Seven Supreme Executives. |
4. 反射の姿の補佐 ^top |
|
4. The Reflective Image Aids ^top |
17:4.1 (202.1) 49名の反射の姿の補佐は、反射精霊に創出され、各超宇宙本部には7名ちょうどの補佐がいる。ユヴァーサの7反射精霊の最初の創造行為は、7名の姿の補佐の産出であった。自身の補佐を創造する各反射精霊。ある種の属性と特性においては、姿の補佐は、母なる反射生霊の完全な再生産である。それらは反射の属性を差し引いた事実上の複製である。それらは真の姿であり、反射精霊と超宇宙当局との伝達経路として絶えず機能する。姿の補佐は単に助手ではない。それらは自身のそれぞれの精霊先祖の実際の代表である。姿の補佐は姿であり、その名の通りである。 |
|
17:4.1 (202.1) The forty-nine Reflective Image Aids were created by the Reflective Spirits, and there are just seven Aids on the headquarters of each superuniverse. The first creative act of the seven Reflective Spirits of Uversa was the production of their seven Image Aids, each Reflective Spirit creating his own Aid. The Image Aids are, in certain attributes and characteristics, perfect reproductions of their Reflective Mother Spirits; they are virtual duplications minus the attribute of reflectivity. They are true images and constantly function as the channel of communication between the Reflective Spirits and the superuniverse authorities. The Image Aids are not merely assistants; they are actual representations of their respective Spirit ancestors; they are images, and they are true to their name. |
17:4.2 (202.2) 反射精霊自身は、真の人格であるが、物質の存在体には理解し難いほどの系列のものである。反射精霊は,超宇宙本部球体においてでさえ、日の老いたるものとその仲間との個人的交わりすべてにおいて姿の補佐の援助を必要とする。姿の補佐と日の老いたるものの間の接触においては時として1名の補佐が、満足に機能するのであるが、その他の場合には2名、3名、4名の、あるいは7名全員での完全で適切な委託された伝達提示が、必要とされる。同様に、姿の補佐の通報は、伝達内容の必要に応じて、1名の、2名の、あるいは3名すべての日の老いたるものによりさまざまな方法で受け取られる。 |
|
17:4.2 (202.2) The Reflective Spirits themselves are true personalities but of such an order as to be incomprehensible to material beings. Even on a superuniverse headquarters sphere they require the assistance of their Image Aids in all personal intercourse with the Ancients of Days and their associates. In contacts between the Image Aids and the Ancients of Days, sometimes one Aid functions acceptably, while on other occasions two, three, four, or even all seven are required for the full and proper presentation of the communication intrusted to their transmission. Likewise, the messages of the Image Aids are variously received by one, two, or all three Ancients of Days, as the content of the communication may require. |
17:4.3 (202.3) 姿の補佐は、永遠に先祖の精霊の身近に仕え、しかも自由に使える助力者である信じ難く素晴らしい第二熾天使の部隊を持っている。姿の補佐は、人間の前進の普遍的計画のための情報機関に密接に関連してはいるものの、人格的なこれらの存在体は、外観上は意志を持ってはいないので、あなたは、ユヴァーサの学校に滞在中個人的にそれらに接触はしないであろう。姿の補佐は、選択力を行使しない。それらは、真の姿である、つまり個々の精霊先祖の人格と心を完全に反射している。一集合体として、必滅の上昇者は、反射には親密に接触しない。反射的性質をもつ存在体の誰かが、あなたと実際の業務運用の間に常に介在するであろう。 |
|
17:4.3 (202.3) The Image Aids serve forever by the sides of their ancestral Spirits, and they have at their disposal an unbelievable host of helper seconaphim. The Image Aids do not directly function in connection with the training worlds of ascending mortals. They are closely associated with the intelligence service of the universal scheme of mortal progression, but you will not personally come in contact with them when you sojourn in the Uversa schools because these seemingly personal beings are devoid of will; they do not exercise the power of choice. They are true images, wholly reflective of the personality and mind of the individual Spirit ancestor. As a class, ascending mortals do not intimately contact with reflectivity. Always some being of the reflective nature will be interposed between you and the actual operation of the service. |
5. 回路の7精霊 ^top |
|
5. The Seven Spirits of the Circuits ^top |
17:5.1 (202.4) ハヴォーナ回路の7精霊は、中央宇宙の7回路への無限の精霊と主たる7精霊の非個人的な共同代表である。主たる精霊の全体的子孫であるハヴォーナ回路の7精霊は、主たる精霊の奉仕者である。主たる精霊は、異なる様々な行政的個性を7超宇宙に供給する。ハヴォーナ回路のこれらの均一的精霊を通して、主たる精霊には中央宇宙のための統一的、一律的、そして連携している精霊的導きの提供が、可能になるのである。 |
|
17:5.1 (202.4) The Seven Spirits of the Havona Circuits are the joint impersonal representation of the Infinite Spirit and the Seven Master Spirits to the seven circuits of the central universe. They are the servants of the Master Spirits, whose collective offspring they are. The Master Spirits provide a distinct and diversified administrative individuality in the seven superuniverses. Through these uniform Spirits of the Havona Circuits they are enabled to provide a unified, uniform, and co-ordinated spiritual supervision for the central universe. |
17:5.2 (202.5) 回路の7精霊のそれぞれは、単一のハヴォーナ回路の浸透に限られている。それらは、日の永遠なるものの体制、つまり個々のハヴォーナ世界の支配者に直接には関係がない。しかし崇高なる7幹部との繋がりはあり、また崇高なるものの中央宇宙の臨場と連動している。それらの仕事は完全にハヴォーナに限定されている。 |
|
17:5.2 (202.5) The Seven Spirits of the Circuits are each limited to the permeation of a single Havona circuit. They are not directly concerned with the regimes of the Eternals of Days, the rulers of the individual Havona worlds. But they are in liaison with the Seven Supreme Executives, and they synchronize with the central universe presence of the Supreme Being. Their work is wholly confined to Havona. |
17:5.3 (203.1) これらの回路の精霊は、個人的子孫、つまり第三超熾天使を通してハヴォーナに滞在するもの達と接触をする。回路の精霊の機能は、主たる7精霊と共存する一方で、最初の巡礼者が、第三超熾天使の創造における時間のグランドファンダ時代にハヴォーナの外回路に到着するまで主要な重要性には至らなかった。 |
|
17:5.3 (203.1) These Spirits of the Circuits make contact with those who sojourn in Havona through their personal offspring, the tertiary supernaphim. While the Circuit Spirits are coexistent with the Seven Master Spirits, their function in the creation of tertiary supernaphim did not attain major importance until the first pilgrims of time arrived on the outer circuit of Havona in the days of Grandfanda. |
17:5.4 (203.2) あなたは、ハヴォーナの回路から回路へと進むにつれ回路の精霊に関し知るであろうが、その精霊的な影響に親しむかもしれないとしても、またその精霊的な影響の非個人的臨場に気づくかもしれないとしても、彼らとの個人的交流を保つことはできないであろう。 |
|
17:5.4 (203.2) As you advance from circuit to circuit in Havona, you will learn of the Spirits of the Circuits, but you will not be able to hold personal communion with them, even though you may personally enjoy, and recognize the impersonal presence of, their spiritual influence. |
17:5.5 (203.3) 回路の精霊は、思考調整者が進化宇宙の世界に生息する必滅の創造物に関係しているように、ハヴォーナ出身の居住者に関係している。回路の精霊は、思考調整者のように非個人的であり、宇宙なる父の非個人的精霊が人間の有限な心に宿るようにハヴォーナの存在体の完全な心と一致する。しかし、回路の精霊は、決してハヴォーナ人格の永久的部分にはならない。 |
|
17:5.5 (203.3) The Circuit Spirits are related to the native inhabitants of Havona much as the Thought Adjusters are related to the mortal creatures inhabiting the worlds of the evolutionary universes. Like the Thought Adjusters, the Circuit Spirits are impersonal, and they consort with the perfect minds of Havona beings much as the impersonal spirits of the Universal Father indwell the finite minds of mortal men. But the Spirits of the Circuits never become a permanent part of Havona personalities. |
6. 地方宇宙の創造的精霊 ^top |
|
6. The Local Universe Creative Spirits ^top |
17:6.1 (203.4) 地方宇宙の創造的精霊の性質と機能に関する多くが、地方創造の組織と管理における創造者たる息子との交流の物語であり適正に述べられている。それでも、崇高なる精霊の7集団に関するこの議論の一部として語られるかもしれないこれらの驚異の存在体の前地方宇宙経験の多くの特徴が、存在するのである。 |
|
17:6.1 (203.4) Much that pertains to the nature and function of the local universe Creative Spirits properly belongs to the narrative of their association with the Creator Sons in the organization and management of the local creations; but there are many features of the prelocal universe experiences of these marvelous beings which may be narrated as a part of this discussion of the seven Supreme Spirit groups. |
17:6.2 (203.5) 我々は、地方宇宙の母なる精霊の経歴に関する6段階に詳しく、また、活動の第7段階の可能性に関し多くを推測する。これらの異なる段階は次の通りである。 |
|
17:6.2 (203.5) We are conversant with six phases of the career of a local universe Mother Spirit, and we speculate much concerning the probability of a seventh stage of activity. These different stages of existence are: |
17:6.3 (203.6) 1. 初期の楽園分化。創造者たる息子が、宇宙なる父と永遠なる息子の連合作用により個人化されるとき、「補数の最高反応」として知られていることが、無限の精霊の存在体に同時に起こる。我々には、この反応の種類がわかってはいないのだが、それが、共同創造者の創造的可能性の中に迎え入れられるそれらの人格化の可能性の固有の変更に言及しているということは理解している。創造者たる息子の誕生は、将来の地方宇宙の配偶者にむけての無限の精霊の存在体内でのこの楽園の息子の誕生の可能性をはっきり示している。我々は、実体のこの新しい前人格同一性を認識はしていないが、この事実がそのような創造者たる息子の経歴に関する楽園の記録の場所を見つけるということを知っている。 |
|
17:6.3 (203.6) 1. Initial Paradise Differentiation. When a Creator Son is personalized by the joint action of the Universal Father and the Eternal Son, simultaneously there occurs in the person of the Infinite Spirit what is known as the “supreme reaction of complement.” We do not comprehend the nature of this reaction, but we understand that it designates an inherent modification of those personalizable possibilities which are embraced within the creative potential of the Conjoint Creator. The birth of a co-ordinate Creator Son signalizes the birth within the person of the Infinite Spirit of the potential of the future local universe consort of this Paradise Son. We are not cognizant of this new prepersonal identification of entity, but we know that this fact finds place on the Paradise records of the career of such a Creator Son. |
17:6.4 (203.7) 2. 創造者の予備訓練。宇宙の組織と行政におけるミカエルの息子の長い予備訓練期間中、その将来の配偶者は、さらなる実体の開発を受け、目標への集団的意識をもつようになる。我々は、知らないが、そのような集団-意識の実体が空間認識をするようになり、補足的なミカエルと共同して宇宙創造と行政の今後の仕事において精霊の技能の習得に必要とされるその予備訓練を始めるのであろうと推測する。 |
|
17:6.4 (203.7) 2. Preliminary Creatorship Training. During the long period of the preliminary training of a Michael Son in the organization and administration of universes, his future consort undergoes further development of entity and becomes group conscious of destiny. We do not know, but we suspect that such a group-conscious entity becomes space cognizant and begins that preliminary training requisite to the acquirement of spirit skill in her future work of collaboration with the complemental Michael in universe creation and administration. |
17:6.5 (204.1) 3. 物理的創造の舞台。創造者の責任が、永遠なる息子からミカエルの息子に授けられる時、この新しい創造者たる息子がやがて向かうはずの超宇宙にその息子を導く主たる精霊は、無限の精霊の臨場下において「識別の祈り」を述べる。そして、その後の創造の精霊の実体が、無限の精霊の人格とは区別されて初めて現れる。そして、この実体は、陳情している主たる精霊の人格に直接に進み出で、明らかにこの主たる精霊の人格の一部になり、すぐに、我々からは見えなくなる。新たに確認された創造の精霊は、創造者たる息子の空間における冒険への出発の瞬間まで主たる精霊と留まっている。またそこでは、主たる精霊は、新精霊配偶者を創造者たる息子の保持にゆだね、同時に永遠の信義と果てしない忠誠の委託を精霊配偶者に宣誓させる。それから、楽園での最も感動深い出来事の一つが起こるのである。宇宙なる父は、超宇宙司法の主たる精霊による創造者たる息子と創造の精霊との永遠の結合を認め、また行政に関するある種の共同力の贈与の確認について話す。 |
|
17:6.5 (204.1) 3. The Stage of Physical Creation. At the time the creatorship charge is administered to a Michael Son by the Eternal Son, the Master Spirit who directs the superuniverse to which this new Creator Son is destined gives expression to the “prayer of identification” in the presence of the Infinite Spirit; and for the first time, the entity of the subsequent Creative Spirit appears as differentiated from the person of the Infinite Spirit. And proceeding directly to the person of the petitioning Master Spirit, this entity is immediately lost to our recognition, becoming apparently a part of the person of this Master Spirit. The newly identified Creative Spirit remains with the Master Spirit until the moment of the departure of the Creator Son for the adventure of space; whereupon the Master Spirit commits the new Spirit consort to the keeping of the Creator Son, at the same time administering to the Spirit consort the charge of eternal fidelity and unending loyalty. And then occurs one of the most profoundly touching episodes which ever take place on Paradise. The Universal Father speaks in acknowledgment of the eternal union of the Creator Son and the Creative Spirit and in confirmation of the bestowal of certain joint powers of administration by the Master Spirit of superuniverse jurisdiction. |
17:6.6 (204.2) 父に結合された創造者たる息子と創造の精霊は、次に宇宙創造の冒険に旅立つ。両者は、宇宙の物質的組織での長く困難な間中この関連形式においてともに働いている。 |
|
17:6.6 (204.2) The Father-united Creator Son and Creative Spirit then go forth on their adventure of universe creation. And they work together in this form of association throughout the long and arduous period of the material organization of their universe. |
17:6.7 (204.3) 4. 生命-創造時代。創造者たる息子による生命を創造する意図の宣言に当たり、主たる7精霊が参加し、また監督している主たる精霊が個人的に経験するところの「個人化の式典」が、楽園で続く。これは、創造者たる息子の精霊配偶者の人格への楽園神格の貢献であり、無限の精霊の人格の「第一萌出」現象において宇宙に出現するようになる。楽園上のこの現象と同時に、創造者たる息子のこれまでの非個人的な精霊配偶者は、実際的なすべての意図と目的にとっての誠実な人格存在体になる。この同じ地方宇宙の母なる精霊は、今後、未来永劫に、人格存在体と見なされ、続いて起こる生命創造の全人格部隊との個人的関係を維持するであろう。 |
|
17:6.7 (204.3) 4. The Life-Creation Era. Upon the declaration of intention to create life by the Creator Son, there ensue on Paradise the “personalization ceremonies,” participated in by the Seven Master Spirits and personally experienced by the supervising Master Spirit. This is a Paradise Deity contribution to the individuality of the Spirit consort of the Creator Son and becomes manifest to the universe in the phenomenon of “the primary eruption” in the person of the Infinite Spirit. Simultaneously with this phenomenon on Paradise, the heretofore impersonal Spirit consort of the Creator Son becomes, to all practical intents and purposes, a bona fide person. Henceforth and forevermore, this same local universe Mother Spirit will be regarded as a person and will maintain personal relations with all the personality hosts of the ensuing life creation. |
17:6.8 (204.4) 5. 後贈与の時代。創造者たる息子が、宇宙本部に戻り第7贈与完了後に、そして完全な宇宙主権の取得後に、創造の精霊の果てしない経歴にもう一つの、しかも大きい変化が起こる。その際、勝利を収めた創造者たる息子は、集合した宇宙の行政者の前において、宇宙の母なる精霊を共同主権者に昇進させ、同格者として精霊配偶者を承認する。 |
|
17:6.8 (204.4) 5. The Postbestowal Ages. Another and great change occurs in the never-ending career of a Creative Spirit when the Creator Son returns to universe headquarters after the completion of his seventh bestowal and subsequent to his acquirement of full universe sovereignty. On that occasion, before the assembled administrators of the universe, the triumphant Creator Son elevates the Universe Mother Spirit to cosovereignty and acknowledges the Spirit consort as his equal. |
17:6.9 (204.5) 6. 光と生命の時代。光と生命の時代の設立に際し、地方宇宙の共同主権は、創造の精霊の経歴の第6段階に入る。しかし、我々にはこの素晴らしい経験の本質を描くことは許されていない。そのような状況は、ネバドンにおける将来の発展段階に属する。 |
|
17:6.9 (204.5) 6. The Ages of Light and Life. Upon the establishment of the era of light and life the local universe cosovereign enters upon the sixth phase of a Creative Spirit’s career. But we may not portray the nature of this great experience. Such things pertain to a future stage of evolution in Nebadon. |
17:6.10 (204.6) 7. 非啓示の経歴。我々は、地方宇宙の母なる精霊の経歴に関するこれらの6段階について知っている。第7の経歴はあるのか。と、我々が尋ねることは、必然である。我々は、終局者が人間の上昇の最終的目標らしきものに達するとき、第6-段階の精霊の経歴に入ったと記録にあることを心に留めている。我々は、終局者はいまだに宇宙課題における別の、そして、非啓示の経歴を待ち受けていると推測する。我々が、同様に、母なる精霊が、これから先に宇宙貢献と創造者ミカエルの系列との忠誠な協力における個人的経験の第7段階を構成するであろう将来の明かされてはいない何らかの経歴を持つと見なすということは、当然のことである。 |
|
17:6.10 (204.6) 7. The Unrevealed Career. We know of these six phases of the career of a local universe Mother Spirit. It is inevitable that we should ask: Is there a seventh career? We are mindful that, when finaliters attain what appears to be their final destiny of mortal ascension, they are of record as entering upon the career of sixth-stage spirits. We conjecture that there awaits the finaliters still another and unrevealed career in universe assignment. It is only to be expected that we would likewise regard the Universe Mother Spirits as having ahead of them some undisclosed career which will constitute their seventh phase of personal experience in universe service and loyal co-operation with the order of the Creator Michaels. |
7. 心-精霊補佐 ^top |
|
7. The Adjutant Mind-Spirits ^top |
17:7.1 (205.1) これらの精霊補佐は、創造者たる息子とそのような創造精霊の合同創造からの生ける創造物への地方宇宙の母なる精霊の七重の心の贈与である。この贈与は、人格特権の身分への精霊の昇進時点で可能になる。7心-精霊補佐の性質と機能に関する叙述は、あなたの地方宇宙ネバドンの話により適切に属している。 |
|
17:7.1 (205.1) These adjutant spirits are the sevenfold mind bestowal of a local universe Mother Spirit upon the living creatures of the conjoint creation of a Creator Son and such a Creative Spirit. This bestowal becomes possible at the time of the Spirit’s elevation to the status of personality prerogatives. The narration of the nature and functioning of the seven adjutant mind-spirits belongs more appropriately to the story of your local universe of Nebadon. |
8. 崇高なる精霊の機能 ^top |
|
8. Functions of the Supreme Spirits ^top |
17:8.1 (205.2) 崇高なる精霊の7集団は、無限の精霊として、また連合活動者としての両者である第3根源と中枢の機能的な家族の母体を構成する。崇高なる精霊の領域は、楽園上の三位一体の臨場から空間の惑星における進化的人間の系列の心の機能に広がっている。したがって、崇高なる精霊は、行政の下降段階を統一し、その職員の多様な機能を調整する。日の老いたるものとのつながりにおける反射精霊集団であろうが、ミカエルの息子に呼応して行動する創造の精霊であろうが、もしくは楽園三位一体の周りを回路化している主たる7精霊であろうが、崇高なる精霊の活動には、中央宇宙、超宇宙、地方宇宙のいたる所で遭遇する。それらは「日の」系列の三位一体人格とも、「息子」の系列の楽園人格とも同じように機能する。 |
|
17:8.1 (205.2) The seven groups of Supreme Spirits constitute the nucleus of the functional family of the Third Source and Center both as the Infinite Spirit and as the Conjoint Actor. The domain of the Supreme Spirits extends from the presence of the Trinity on Paradise to the functioning of mind of the evolutionary-mortal order on the planets of space. Thus do they unify the descending administrative levels and co-ordinate the manifold functions of the personnel thereof. Whether it is a Reflective Spirit group in liaison with the Ancients of Days, a Creative Spirit acting in concert with a Michael Son, or the Seven Master Spirits encircuited around the Paradise Trinity, the activity of the Supreme Spirits is encountered everywhere in the central, super-, and local universes. They function alike with the Trinity personalities of the order of “Days” and with the Paradise personalities of the order of “Sons.” |
17:8.2 (205.3) 崇高なる精霊集団は、無限の母なる精霊とともに、第3根源と中枢に属する創造物の広大な家族の直接の創造者である。奉仕活動に関する全系列がこのつながりから生じる。予備超熾天使は、無限の精霊に起源がある。この系列の二次存在体は、主たる精霊により創出される。第三の超熾天使は、回路の7精霊によるものである。反射精霊は、一括して、驚異の天使部隊の系列、つまり超宇宙勤労の強力な第二熾天使の母-製作者である。創造の精霊は、地方創造に属する天使の系列の母である。そのような熾天使の奉仕活動者らは、中央宇宙の様式に因んで創りだされはするものの、各地方宇宙の初代である。奉仕活動の精霊のこれらの創造者は、すべての天使の奉仕活動者の最初の、そして永遠の母である無限の精霊の中心拠点により唯一間接的に支援されるのである。 |
|
17:8.2 (205.3) Together with their Infinite Mother Spirit, the Supreme Spirit groups are the immediate creators of the vast creature family of the Third Source and Center. All orders of the ministering spirits spring from this association. Primary supernaphim originate in the Infinite Spirit; secondary beings of this order are created by the Master Spirits; tertiary supernaphim by the Seven Spirits of the Circuits. The Reflective Spirits, collectively, are the mother-makers of a marvelous order of the angelic hosts, the mighty seconaphim of the superuniverse services. A Creative Spirit is the mother of the angelic orders of a local creation; such seraphic ministers are original in each local universe, though they are fashioned after the patterns of the central universe. All these creators of ministering spirits are only indirectly assisted by the central lodgment of the Infinite Spirit, the original and eternal mother of all the angelic ministers. |
17:8.3 (205.4) 崇高なる7精霊集団は、生息創造に関わる調整者である。主たる7精霊である指揮官長らのつながりは、七重の神の広範囲の活動を調整するようである。 |
|
17:8.3 (205.4) The seven Supreme Spirit groups are the co-ordinators of the inhabited creation. The association of their directing heads, the Seven Master Spirits, appears to co-ordinate the far-flung activities of God the Sevenfold: |
17:8.4 (205.5) 1. 集合的には、楽園神格の三位一体の神性段階にほぼ相当する主たる精霊。 |
|
17:8.4 (205.5) 1. Collectively the Master Spirits near-equivalate to the divinity level of the Trinity of Paradise Deities. |
17:8.5 (205.6) 2. 個々には、主たる精霊は、三位一体の神格の主要な関連する可能性を使い果たす。 |
|
17:8.5 (205.6) 2. Individually they exhaust the primary associable possibilities of triune Deity. |
17:8.6 (206.1) 3. 連合活動者の様々な代表としての主たる精霊は、個人的にはまだ執行していない崇高なるもののその精神-心-力の主権の宝庫である。 |
|
17:8.6 (206.1) 3. As diversified representatives of the Conjoint Actor they are the repositories of that spirit-mind-power sovereignty of the Supreme Being which he does not yet personally exercise. |
17:8.7 (206.2) 4. 主たる精霊は、反射精霊を介し、楽園の普遍的反射の中心である威儀仙との日の老いたるものの超宇宙政府を連動させる。 |
|
17:8.7 (206.2) 4. Through the Reflective Spirits they synchronize the superuniverse governments of the Ancients of Days with Majeston, the Paradise center of universal reflectivity. |
17:8.8 (206.3) 5. 主たる精霊は、地方宇宙の神性奉仕活動者の個別化への参加において七重の神の最終段階、つまり地方宇宙の創造者たる息子-創造の精霊の結合に貢献する。 |
|
17:8.8 (206.3) 5. In their participation in the individualization of the local universe Divine Ministers, the Master Spirits contribute to the last level of God the Sevenfold, the Creator Son-Creative Spirit union of the local universes. |
17:8.9 (206.4) 連合活動者に固有の機能的統一は、主たる7精霊、つまり連合活動者の第一人格の発展的宇宙に明らかにされる。しかし、この統一は、未来の完成された超宇宙においては崇高者の経験的主権からは疑いなく不可分になるであろう。 |
|
17:8.9 (206.4) Functional unity, inherent in the Conjoint Actor, is disclosed to the evolving universes in the Seven Master Spirits, his primary personalities. But in the perfected superuniverses of the future this unity will undoubtedly be inseparable from the experiential sovereignty of the Supreme. |
17:8.10 (206.5) [ユヴァーサの神性顧問による提示] |
|
17:8.10 (206.5) [Presented by a Divine Counselor of Uversa.] |