論文12 |
|
Paper 12 |
宇宙の中の宇宙 |
|
The Universe of Universes |
12:0.1 (128.1) 宇宙なる父の広範囲にわたる創造のその広大さというものは、有限の想像力の把握を完全に越えるものてある。主たる宇宙の膨大さは私が属する系列存在体のもつ概念をさえたじろがせる。しかし、人間の心に宇宙の計画と配列に関し多くのことを教えることは可能なのである。あなたはそれらの物理的組織と驚異の管理について何かを知ることができる。あなたは、時間の7超宇宙と永遠の中央宇宙に生息する様々な集団の知力ある存在体に関し多くを学ぶことができる。 |
|
12:0.1 (128.1) THE immensity of the far-flung creation of the Universal Father is utterly beyond the grasp of finite imagination; the enormousness of the master universe staggers the concept of even my order of being. But the mortal mind can be taught much about the plan and arrangement of the universes; you can know something of their physical organization and marvelous administration; you may learn much about the various groups of intelligent beings who inhabit the seven superuniverses of time and the central universe of eternity. |
12:0.2 (128.2) 原則として、つまり、永遠の可能性に関し、我々は、発想する宇宙なる父が実際に無限であるがゆえに無限であると物質的創造を思い描くものの、物質的全創造を研究し観測するとき、それは、あなたの有限心には比較的限りがなく、実際には無限であるが、いかなる時点においても制限されるということを知っている。 |
|
12:0.2 (128.2) In principle, that is, in eternal potential, we conceive of material creation as being infinite because the Universal Father is actually infinite, but as we study and observe the total material creation, we know that at any given moment in time it is limited, although to your finite minds it is comparatively limitless, virtually boundless. |
12:0.3 (128.3) 我々は、自然界の法則の研究により、また星の世界の観測により、無限の創造者は宇宙表現の最終的状態においてまだ顕示されていないと、無限者の宇宙可能性の多くが、まだ自己充足的で非顕示であると思い描く。創造された存在にとり、主たる宇宙は、ほとんど無限であるように見えるかもしれないが、それは完成からは程遠い。物質的創造には物理的限界がまだあり、永遠の目的の経験的顕示は今もなお進行中なのである。 |
|
12:0.3 (128.3) We are convinced, from the study of physical law and from the observation of the starry realms, that the infinite Creator is not yet manifest in finality of cosmic expression, that much of the cosmic potential of the Infinite is still self-contained and unrevealed. To created beings the master universe might appear to be almost infinite, but it is far from finished; there are still physical limits to the material creation, and the experiential revelation of the eternal purpose is still in progress. |
1. 主たる宇宙の空間段階 ^top |
|
1. Space Levels of the Master Universe ^top |
12:1.1 (128.4) 宇宙の中の宇宙は、無限の平面、広大な立方体ではなく、際限のない円でもない。それには、確かに、大きさがある。物理編成と管理の法則は、根源力-エネルギーと物質-力の全体の広大な集合が結局空間単位として、組織化され連携している全体として機能すると最終的に立証する。物質創造の観察可能な行動が、確たる限界をもつ物理的宇宙の証拠を意味する。基本的エネルギーのあらゆる形態が楽園引力の不断の、かつ絶対的牽引力に服従的な主たる宇宙の空間段階の湾曲経路を常に動き周るという我々には周知の事実により円形の、区切られた宇宙の決定的証拠が得られる。 |
|
12:1.1 (128.4) The universe of universes is not an infinite plane, a boundless cube, nor a limitless circle; it certainly has dimensions. The laws of physical organization and administration prove conclusively that the whole vast aggregation of force-energy and matter-power functions ultimately as a space unit, as an organized and co-ordinated whole. The observable behavior of the material creation constitutes evidence of a physical universe of definite limits. The final proof of both a circular and delimited universe is afforded by the, to us, well-known fact that all forms of basic energy ever swing around the curved path of the space levels of the master universe in obedience to the incessant and absolute pull of Paradise gravity. |
12:1.2 (128.5) 主たる宇宙の連続的空間段階は、満ちた空間、—組織化され、部分的生息であるか、あるいははこれから組織化され、生息されていく全体的創造—の大区域を成す。もし主たる宇宙が、運動、相対的な静止圏との交替、に対し減少された抵抗の一連の楕円空間段階になかったならば、我々は、宇宙エネルギーの一部は無限の圏内に、つまり痕跡のない空間へと直線道に発射するところを観測されると想像する。しかし、我々は、このような動きの根源力、エネルギー、または物質を決して見ていない。それらは、つねに巨大空間の回路の軌跡においていつも前方へ揺れ動いて、渦巻いている。 |
|
12:1.2 (128.5) The successive space levels of the master universe constitute the major divisions of pervaded space—total creation, organized and partially inhabited or yet to be organized and inhabited. If the master universe were not a series of elliptical space levels of lessened resistance to motion, alternating with zones of relative quiescence, we conceive that some of the cosmic energies would be observed to shoot off on an infinite range, off on a straight-line path into trackless space; but we never find force, energy, or matter thus behaving; ever they whirl, always swinging onward in the tracks of the great space circuits. |
12:1.3 (129.1) 主たる宇宙は、楽園から満たされた空間の水平方向の延長線上を経由し外側へ進み、個の同心楕円、中央の小島を包囲する空間段階に実在する。 |
|
12:1.3 (129.1) Proceeding outward from Paradise through the horizontal extension of pervaded space, the master universe is existent in six concentric ellipses, the space levels encircling the central Isle: |
12:1.4 (129.2) 1. 中央宇宙――ハヴォーナ |
|
12:1.4 (129.2) 1. The Central Universe—Havona. |
12:1.5 (129.3) 2. 七超宇宙 |
|
12:1.5 (129.3) 2. The Seven Superuniverses. |
12:1.6 (129.4) 3. 第一外空間段階 |
|
12:1.6 (129.4) 3. The First Outer Space Level. |
12:1.7 (129.5) 4. 第二外空間段階 |
|
12:1.7 (129.5) 4. The Second Outer Space Level. |
12:1.8 (129.6) 5. 第三外空間段階 |
|
12:1.8 (129.6) 5. The Third Outer Space Level. |
12:1.9 (129.7) 6. 第四外空間段階 |
|
12:1.9 (129.7) 6. The Fourth and Outermost Space Level. |
12:1.10 (129.8) ハヴォーナ(中央の宇宙)は、時間のにおける創造ではない。それは永遠の存在である。この始まりのない終わりのない宇宙は、億の崇高な完全性の世界から成り、また巨大な暗い引力体に囲まれている。ハヴォーナの中心には、その個の衛星に囲まれて静止し完全に固定された楽園の小島がある。中央宇宙の縁周りの暗い引力体に属する包囲している巨大な質量のために、この中央宇宙の質量含有は、壮大な宇宙の全7区分の知られている全質量をはるかに上回っている。 |
|
12:1.10 (129.8) Havona, the central universe, is not a time creation; it is an eternal existence. This never-beginning, never-ending universe consists of one billion spheres of sublime perfection and is surrounded by the enormous dark gravity bodies. At the center of Havona is the stationary and absolutely stabilized Isle of Paradise, surrounded by its twenty-one satellites. Owing to the enormous encircling masses of the dark gravity bodies about the fringe of the central universe, the mass content of this central creation is far in excess of the total known mass of all seven sectors of the grand universe. |
12:1.11 (129.9) 楽園-ハヴォーナ体制、永遠の小島を取り囲んでいる永遠の宇宙は、主たる宇宙の完璧かつ永遠の中心部分を構成する。全7超宇宙と外空間の全領域は、楽園の衛星とハヴォーナ世界の中央の巨大な集合体の周辺に確立された軌道を回転する。 |
|
12:1.11 (129.9) The Paradise-Havona System, the eternal universe encircling the eternal Isle, constitutes the perfect and eternal nucleus of the master universe; all seven of the superuniverses and all regions of outer space revolve in established orbits around the gigantic central aggregation of the Paradise satellites and the Havona spheres. |
12:1.12 (129.10) 超宇宙は、第一の物理的組織ではない。星雲の一群を分割する境界はどこにもないし、地方宇宙、すなわち主要な創造単位を横切ってもしてはいない。各超宇宙は、組織化され、部分的に生息化している後ハヴォーナ創造のおよそが群がる単なる地理的空間であり、またそれぞれが、抱かれる地方宇宙の数において、また取り囲まれる空間においてほぼ等しい。あなたの地方宇宙であるネバドンは、第7超宇宙であるオーヴォントンにおける新創造の中のつである。 |
|
12:1.12 (129.10) The Seven Superuniverses are not primary physical organizations; nowhere do their boundaries divide a nebular family, neither do they cross a local universe, a prime creative unit. Each superuniverse is simply a geographic space clustering of approximately one seventh of the organized and partially inhabited post-Havona creation, and each is about equal in the number of local universes embraced and in the space encompassed. Nebadon, your local universe, is one of the newer creations in Orvonton, the seventh superuniverse. |
12:1.13 (129.11) 壮大宇宙は、現在の組織化され生息化された創造である。それは、主要な創造の永遠の圏域は言うまでもなくおよそ兆の生息惑星の集合進化の可能性をもつ超宇宙から成る。しかし、この仮の見積りは建築の行政世界を勘定にはいれず、組織されていない宇宙の中心から離れた集団を含んでもいない。壮大な宇宙の現在の辺縁、つまり、その不ぞろいで未完成の周辺は、天文区画全体の途方もなく不安定な状態ととももに、超宇宙でさえまだ未完成であることを我々の星の学習者に示唆している。我々が内側から、神性の中心から外側へとある一方向に移動すると、やがて、壮大な宇宙の外側の境界に至る。そして、それは、あなたの地方宇宙がその多事多端の存在体のいるこの外側の境界の近くに、つまりそのようなすばらしい創造のはるかかなたの一隅にある。 |
|
12:1.13 (129.11) The Grand Universe is the present organized and inhabited creation. It consists of the seven superuniverses, with an aggregate evolutionary potential of around seven trillion inhabited planets, not to mention the eternal spheres of the central creation. But this tentative estimate takes no account of architectural administrative spheres, neither does it include the outlying groups of unorganized universes. The present ragged edge of the grand universe, its uneven and unfinished periphery, together with the tremendously unsettled condition of the whole astronomical plot, suggests to our star students that even the seven superuniverses are, as yet, uncompleted. As we move from within, from the divine center outward in any one direction, we do, eventually, come to the outer limits of the organized and inhabited creation; we come to the outer limits of the grand universe. And it is near this outer border, in a far-off corner of such a magnificent creation, that your local universe has its eventful existence. |
12:1.14 (129.12) 外空間段階。空間生息の超宇宙からの途方もない距離のはるか外側の空間に、組み立てつつある巨大かつ信じられないほどに膨大な根源力回路と具体化しつつあるエネルギーがある。超宇宙のエネルギー回路とこの巨大な外帯の根源力活動の間に、幅は異なるが、平均しておよそ万光年の比較的静かな空間帯がある。これらの空間帯には、星屑がない—宇宙の霧。これらの現象に関わる我々の学習者は、超宇宙を包囲する相対的静けさのこの圏内に存在する空間-根源力の正確な状態に関して疑問をもっている。しかし、現在の壮大な宇宙の周辺を約5万光年超えるところに、我々は、2,500万光年以上の間に体積と強度を増やす信じ難いエネルギー活動圏の始まりを観測する。エネルギー化をする原子力のこれらの巨大な輪は、最初の外空間に、すなわち、既知の、組織化され生息化されている創造全体を包囲する宇宙活動の連続する圏に位置している。 |
|
12:1.14 (129.12) The Outer Space Levels. Far out in space, at an enormous distance from the seven inhabited superuniverses, there are assembling vast and unbelievably stupendous circuits of force and materializing energies. Between the energy circuits of the seven superuniverses and this gigantic outer belt of force activity, there is a space zone of comparative quiet, which varies in width but averages about four hundred thousand light-years. These space zones are free from star dust—cosmic fog. Our students of these phenomena are in doubt as to the exact status of the space-forces existing in this zone of relative quiet which encircles the seven superuniverses. But about one-half million light-years beyond the periphery of the present grand universe we observe the beginnings of a zone of an unbelievable energy action which increases in volume and intensity for over twenty-five million light-years. These tremendous wheels of energizing forces are situated in the first outer space level, a continuous belt of cosmic activity encircling the whole of the known, organized, and inhabited creation. |
12:1.15 (130.1) ユヴァーサの物理学者が、最初の外側の宇宙段階の5,000万光年を越える一番はずれの現象範囲を、根源力の初期の形跡を発見したので、今でもこれらの領域を超えて、大きな活動が行なわれている。これらの活動は確かに主たる宇宙の第宇宙段階の物質的創造の組織の前兆となる。 |
|
12:1.15 (130.1) Still greater activities are taking place beyond these regions, for the Uversa physicists have detected early evidence of force manifestations more than fifty million light-years beyond the outermost ranges of the phenomena in the first outer space level. These activities undoubtedly presage the organization of the material creations of the second outer space level of the master universe. |
12:1.16 (130.2) 中央宇宙は永遠の創造である。超宇宙は時間の創造である。外宇宙の段階は、創造の究極性をもたらし、発展するように確かに方向づけられている。そして、無限者が決して完全な表現に達し得ないことを持続する無限のもの達がいる。だからこそ、それらの者たちは、番目と一番はずれの空間段階を超える、つまり追加の、明かされていない創造、無限の絶えず広がる、尽きることのない可能な宇宙を仮定するのである。理論上、創造者の無限性あるいは創造の潜在的無限性のいずれかを制限する方法を知らないが、それが存在し、管理されるように、我々は、主たる宇宙を限界のあるものとして、空間により確実に境界を定められ、またその外側縁に隣接しているものと見なしている。 |
|
12:1.16 (130.2) The central universe is the creation of eternity; the seven superuniverses are the creations of time; the four outer space levels are undoubtedly destined to eventuate-evolve the ultimacy of creation. And there are those who maintain that the Infinite can never attain full expression short of infinity; and therefore do they postulate an additional and unrevealed creation beyond the fourth and outermost space level, a possible ever-expanding, never-ending universe of infinity. In theory we do not know how to limit either the infinity of the Creator or the potential infinity of creation, but as it exists and is administered, we regard the master universe as having limitations, as being definitely delimited and bounded on its outer margins by open space. |
2. 非特異絶対的なものの領域 ^top |
|
2. The Domains of the Unqualified Absolute ^top |
12:2.1 (130.3) ユランチアの天文学者達は、ますます効果を発揮する望遠鏡を通して外部空間の神秘的な広がりを覗き込み、そこでほとんど無数の物質宇宙の驚くべき発展を凝視するとき、主たる宇宙の建築者の不可解な計画の強力な働きを見つめていると気づくべきである。たしかに、我々には、今これらの外側の領域に独特の広大なエネルギーの顕現にわたってあちらこちらに楽園人格のある影響の臨場を示唆する証拠があるが、より大きい観点からは、7超宇宙の外側の境界を越えて広がる空間地域は、一般に、非特異絶対の領域を構成すると認識されている。 |
|
12:2.1 (130.3) When Urantia astronomers peer through their increasingly powerful telescopes into the mysterious stretches of outer space and there behold the amazing evolution of almost countless physical universes, they should realize that they are gazing upon the mighty outworking of the unsearchable plans of the Architects of the Master Universe. True, we do possess evidences which are suggestive of the presence of certain Paradise personality influences here and there throughout the vast energy manifestations now characteristic of these outer regions, but from the larger viewpoint the space regions extending beyond the outer borders of the seven superuniverses are generally recognized as constituting the domains of the Unqualified Absolute. |
12:2.2 (130.4) 人間の肉眼は、オーヴォントンの超宇宙の境界外にあるつかつの星雲だけを見ることができるが、あなたの望遠鏡は形成過程にあるこれら何百万もの物理的宇宙をそっくりそのまま明らかにする。現代の望遠鏡による探査で目に触れる星の世界の大半が、オーヴォントンにあるが、写真技術により、より大きな望遠鏡が、壮大な宇宙の縁をはるかに超えて外空間領域に入り込み、そこには、数えきれない宇宙が組織過程にある。また、あなたの現在の機器の範囲を超えて他の何百万もの宇宙がさらにある。 |
|
12:2.2 (130.4) Although the unaided human eye can see only two or three nebulae outside the borders of the superuniverse of Orvonton, your telescopes literally reveal millions upon millions of these physical universes in process of formation. Most of the starry realms visually exposed to the search of your present-day telescopes are in Orvonton, but with photographic technique the larger telescopes penetrate far beyond the borders of the grand universe into the domains of outer space, where untold universes are in process of organization. And there are yet other millions of universes beyond the range of your present instruments. |
12:2.3 (130.5) 遠くない将来、新しい望遠鏡は、不思議そうに覗き込むユランチアの天文学者らに遠くの外空間の広がりにある少なくとも億7,500万の新銀河を明らかにするであろう。同時に、これらのより強力な望遠鏡は、以前は外空間にあると信じられた多くの島状の宇宙が、実はオーヴォントンの巨大な体系の一部であることを明らかにするであろう。超宇宙はまだ発達しつつある。それぞれの周辺は徐々に広がりつつある。新星雲は絶えず安定化し、組織化されている。そして、ユランチアの天文学者が超巨大と見なすいくつかの星雲は、実際にはオーヴォントンの縁にあり、我々と共に旅しているのである。 |
|
12:2.3 (130.5) In the not-distant future, new telescopes will reveal to the wondering gaze of Urantian astronomers no less than 375 million new galaxies in the remote stretches of outer space. At the same time these more powerful telescopes will disclose that many island universes formerly believed to be in outer space are really a part of the galactic system of Orvonton. The seven superuniverses are still growing; the periphery of each is gradually expanding; new nebulae are constantly being stabilized and organized; and some of the nebulae which Urantian astronomers regard as extragalactic are actually on the fringe of Orvonton and are traveling along with us. |
12:2.4 (131.1) ユヴァーサの星の学習者らは、壮大な宇宙が、外側の幾つもの宇宙の同心輪としての生息物のいる現在の創造を完全に包囲する一連の星明りと惑星群の先祖に囲まれるているのを観測する。ユヴァーサの物理学者らは、これら外側の、また地図にない領域のエネルギーと物質は全超宇宙に迎え入れられる総質量と総エネルギー充足の何倍にも等しいと見込む。我々には、これら外宇宙段階における宇宙根源力の変化が楽園根源力の組織者の機能であると知らされている。我々は、また、これらの根源力が現在のところ壮大な宇宙を動かすそれらの物理エネルギーにとっての源であることを知っている。しかしながら、オーヴォントンの力の指揮官は、これらはるか遠方の領域とは無関係であり、エネルギー運動は、組織化され、かつ居住の創造に属する力の回路にはここではっきりとは関係づけられてはいないのである。 |
|
12:2.4 (131.1) The Uversa star students observe that the grand universe is surrounded by the ancestors of a series of starry and planetary clusters which completely encircle the present inhabited creation as concentric rings of outer universes upon universes. The physicists of Uversa calculate that the energy and matter of these outer and uncharted regions already equal many times the total material mass and energy charge embraced in all seven superuniverses. We are informed that the metamorphosis of cosmic force in these outer space levels is a function of the Paradise force organizers. We also know that these forces are ancestral to those physical energies which at present activate the grand universe. The Orvonton power directors, however, have nothing to do with these far-distant realms, neither are the energy movements therein discernibly connected with the power circuits of the organized and inhabited creations. |
12:2.5 (131.2) 我々は、外空間の途方もないこれらの現象の意味をほとんど知らない。未来のより大きい創造は、構成過程にある。我々は、その広大さを観測することができ、その範囲について明察し、その堂々たる大きさを理解することはできるが、これらの領域に関しユランチアの天文学者が知る以上には知らない。我々が知る限り、人間の系列のどんな存在体も、天使や他の精霊の創造物なども、星雲、太陽、および惑星のこの外側の輪には存在していない。この遠方の領域は、超宇宙の政府の司法権と管理を超えている。 |
|
12:2.5 (131.2) We know very little of the significance of these tremendous phenomena of outer space. A greater creation of the future is in process of formation. We can observe its immensity, we can discern its extent and sense its majestic dimensions, but otherwise we know little more about these realms than do the astronomers of Urantia. As far as we know, no material beings on the order of humans, no angels or other spirit creatures, exist in this outer ring of nebulae, suns, and planets. This distant domain is beyond the jurisdiction and administration of the superuniverse governments. |
12:2.6 (131.3) 新しい型の創造が進行中であると、すなわち、宇宙の一系列が集まる終局者部隊軍団の今後の活動の現場になるように定められているとオーヴォントン中で信じられている。そして、我々の憶説が正しいならば、無限の未来は、無限の過去が、あなたの先達や前任者のために持っていた魅了する同じ光景をあなた方すべてのために有するかもしれない。 |
|
12:2.6 (131.3) Throughout Orvonton it is believed that a new type of creation is in process, an order of universes destined to become the scene of the future activities of the assembling Corps of the Finality; and if our conjectures are correct, then the endless future may hold for all of you the same enthralling spectacles that the endless past has held for your seniors and predecessors. |
3. 普遍の引力 ^top |
|
3. Universal Gravity ^top |
12:3.1 (131.4) すべての根源力-エネルギーの型—物質、心、または精霊の型—は、我々が引力と呼ぶその普遍的臨場の引力の握りに同じように支配される。人格もまた引力に敏感である—父の専属回路に。しかし、この回路は父に限られている。父は他の回路から除かれない。宇宙なる父は主たる宇宙の中の4個のすべての絶対-引力回路にわたり無限であり、かつ行動する。 |
|
12:3.1 (131.4) All forms of force-energy—material, mindal, or spiritual—are alike subject to those grasps, those universal presences, which we call gravity. Personality also is responsive to gravity—to the Father’s exclusive circuit; but though this circuit is exclusive to the Father, he is not excluded from the other circuits; the Universal Father is infinite and acts over all four absolute-gravity circuits in the master universe: |
12:3.2 (131.5) 1. 宇宙なる父の人格引力 |
|
12:3.2 (131.5) 1. The Personality Gravity of the Universal Father. |
12:3.3 (131.6) 2. 永遠なる息子の精霊引力 |
|
12:3.3 (131.6) 2. The Spirit Gravity of the Eternal Son. |
12:3.4 (131.7) 3. 連合活動者の心の引力 |
|
12:3.4 (131.7) 3. The Mind Gravity of the Conjoint Actor. |
12:3.5 (131.8) 4. 楽園の小島の宇宙引力 |
|
12:3.5 (131.8) 4. The Cosmic Gravity of the Isle of Paradise. |
12:3.6 (131.9) これらの回路は、楽園下方の根源力の中心には関連していない。それらは根源力回路やエネルギー回路ではなく力の回路でもない。絶対臨場回路であり、神と同じように時間と空間から独立している。 |
|
12:3.6 (131.9) These four circuits are not related to the nether Paradise force center; they are neither force, energy, nor power circuits. They are absolute presence circuits and like God are independent of time and space. |
12:3.7 (132.1) この点に関し、引力研究者の一団による最近の数千年間のユヴァーサでのある観測を記録することは興味深い。この専門集団の労働者らは、主たる宇宙の異なる引力体系に関し以下の結論に到達した。 |
|
12:3.7 (132.1) In this connection it is interesting to record certain observations made on Uversa during recent millenniums by the corps of gravity researchers. This expert group of workers has arrived at the following conclusions regarding the different gravity systems of the master universe: |
12:3.8 (132.2) 1. 物理的引力。それらは、壮大な宇宙の物理-引力全体の潜在的可能性の総和の見積りを定式化した上で、この発見と、現在作用している絶対引力の臨場の推定合計とを苦労しつつ比較した。これらの計算は、壮大な宇宙の総引力の動きが、宇宙物質の基本的な物理装置の引力反応に基づいて計算された楽園の推定の引力牽引力の非常に小さい部分であることを示した。これらの調査員は、中央宇宙と周辺の7超宇宙が現時点においては楽園絶対-引力把握の能動的機能の約5パーセントだけを利用しているという驚くべき結論に至る。言い換えれば、今や、この全体理論において算出される楽園の小島の活発な宇宙-引力活動の約95パーセントは、現在の組織化された宇宙の縁を超える物質的体系の制御に従事している。これらの計算はすべて、絶対引力について触れている。線引力は、単に実際の楽園引力を知ることによる計算が可能である双方向の現象である。 |
|
12:3.8 (132.2) 1. Physical Gravity. Having formulated an estimate of the summation of the entire physical-gravity capacity of the grand universe, they have laboriously effected a comparison of this finding with the estimated total of absolute gravity presence now operative. These calculations indicate that the total gravity action on the grand universe is a very small part of the estimated gravity pull of Paradise, computed on the basis of the gravity response of basic physical units of universe matter. These investigators reach the amazing conclusion that the central universe and the surrounding seven superuniverses are at the present time making use of only about five per cent of the active functioning of the Paradise absolute-gravity grasp. In other words: At the present moment about ninety-five per cent of the active cosmic-gravity action of the Isle of Paradise, computed on this totality theory, is engaged in controlling material systems beyond the borders of the present organized universes. These calculations all refer to absolute gravity; linear gravity is an interactive phenomenon which can be computed only by knowing the actual Paradise gravity. |
12:3.9 (132.3) 2. 精霊的引力。対比の判断と計算の同じ方法により、これらの研究者は、精霊引力の現在の反応容量を探求し、単独の使者と他の精霊人格の協力で、第二根源と中枢の活発な精霊引力の総和に達した。そして、価値研究者達が、現在の活発な精霊引力の総合量のために仮定するという壮大な宇宙の中の精霊引力の実際の、かつ機能的臨場に関してほぼ同じ価値を見つけることに注意することは最も有益である。言い換えれば、現時点で、全体のこの理論に実際に計算される永遠なる息子の精霊引力全体は、壮大な宇宙の中で機能しており観察可能である。これらの発見が信頼できるならば、我々は、今外空間で展開する宇宙が、現在は完全に非精霊的であると結論を下せるかもしれない。そして、これが本当であるならば、それは、物理的臨場の事実の知識は別として、精霊-賦与の存在体がなぜこれらの広大なエネルギー顕現についての情報をあまり、もしくは全然保持していないのかを十分に説明するであろう。 |
|
12:3.9 (132.3) 2. Spiritual Gravity. By the same technique of comparative estimation and calculation these researchers have explored the present reaction capacity of spirit gravity and, with the co-operation of Solitary Messengers and other spirit personalities, have arrived at the summation of the active spirit gravity of the Second Source and Center. And it is most instructive to note that they find about the same value for the actual and functional presence of spirit gravity in the grand universe that they postulate for the present total of active spirit gravity. In other words: At the present time practically the entire spirit gravity of the Eternal Son, computed on this theory of totality, is observable as functioning in the grand universe. If these findings are dependable, we may conclude that the universes now evolving in outer space are at the present time wholly nonspiritual. And if this is true, it would satisfactorily explain why spirit-endowed beings are in possession of little or no information about these vast energy manifestations aside from knowing the fact of their physical existence. |
12:3.10 (132.4) 3. 心の引力。比較計算のこれらの同じ原則により、専門家たちは心-引力臨場と反応に関する問題に取り組んできた。力の監督者とその仲間に見られる心の型は、心-引力の見積りのための基礎単位に到る努力における不穏な要素であると判明するが、試算のための心の単位は、精神構造に関する3個の物質的な型と3個の精霊的な型を平均化することによりなされた。全体性に関するこの理論に一致した心-引力の機能ために第三根源と中枢の現在の容量に関する見積りを妨害するものはあまりない。発見は、この場合、身体と精霊引力の見積りほどには決定的でないとはいえ、比較して考えると、非常に有益であり、興味さえそそる。これらの調査員は、連合活動者の知的な素描への心-引力反応のおよそパーセントが既存の壮大な宇宙に起源を取ると推論する。これは、心の活動がいま外宇宙全体で進行中の観察可能な身体的活動にかかわるという可能性を示すであろう。この見積りは、少しも正確ではないかもしれないが、根源力の知力ある組織者は、現在のところ、壮大な宇宙の現在の外側の限界を超えた空間段階における宇宙発展を指揮していると、原則的に、我々の信念に合致している。この仮定された知性の本質が何であろうとも、それは精霊-引力には明らかに反応的ではない。 |
|
12:3.10 (132.4) 3. Mind Gravity. By these same principles of comparative computation these experts have attacked the problem of mind-gravity presence and response. The mind unit of estimation was arrived at by averaging three material and three spiritual types of mentality, although the type of mind found in the power directors and their associates proved to be a disturbing factor in the effort to arrive at a basic unit for mind-gravity estimation. There was little to impede the estimation of the present capacity of the Third Source and Center for mind-gravity function in accordance with this theory of totality. Although the findings in this instance are not so conclusive as in the estimates of physical and spirit gravity, they are, comparatively considered, very instructive, even intriguing. These investigators deduce that about eighty-five per cent of the mind-gravity response to the intellectual drawing of the Conjoint Actor takes origin in the existing grand universe. This would suggest the possibility that mind activities are involved in connection with the observable physical activities now in progress throughout the realms of outer space. While this estimate is probably far from accurate, it accords, in principle, with our belief that intelligent force organizers are at present directing universe evolution in the space levels beyond the present outer limits of the grand universe. Whatever the nature of this postulated intelligence, it is apparently not spirit-gravity responsive. |
12:3.11 (133.1) だがこれらのすべての計算は、たかだか想定された法に基づいて見積もられたものである。我々は、それらがかなり信頼できるものであると思う。いくつかの精霊存在体が外宇宙にいるとしても、それらの集合的臨場はそのような莫大な測定値にかかわる計算に著しくは影響を及ぼさないであろう。 |
|
12:3.11 (133.1) But all these computations are at best estimates based on assumed laws. We think they are fairly reliable. Even if a few spirit beings were located in outer space, their collective presence would not markedly influence calculations involving such enormous measurements. |
12:3.12 (133.2) 人格引力は計算不可能である。我々は、回路を認めるものの、それに反応する質的、または量的な現実を測定することはできない。 |
|
12:3.12 (133.2) Personality Gravity is noncomputable. We recognize the circuit, but we cannot measure either qualitative or quantitative realities responsive thereto. |
4. 空間と動き ^top |
|
4. Space and Motion ^top |
12:4.1 (133.3) 宇宙エネルギーの全構成単位は、基礎的回転にあり、普遍的軌道の周りで揺れ動くとともに、それぞれの任務の実行に従事している。空間にある宇宙とそれぞれの構成体系および世界はすべて、回転球体であり、主たる宇宙空間段階の無限の回路に沿って動いている。主たる宇宙全体においては、ハヴォーナのまさにその中心を除き、すなわち、引力の中心である楽園の永遠の小島を除いては、静止しているものは絶対にない。 |
|
12:4.1 (133.3) All units of cosmic energy are in primary revolution, are engaged in the execution of their mission, while swinging around the universal orbit. The universes of space and their component systems and worlds are all revolving spheres, moving along the endless circuits of the master universe space levels. Absolutely nothing is stationary in all the master universe except the very center of Havona, the eternal Isle of Paradise, the center of gravity. |
12:4.2 (133.4) 非特異絶対は、機能上空間に制限されているが、我々は、絶対の動きへの関わりについてあまり確信はない。動きはそこに固有であるのか。我々は知らない。我々は、動きが本来空間に備わっていないということを知っている。空間の動きさえ空間に起源をもたない。しかし、我々は、非特異、無条件の動きへの関わりについてあまり確信はない。だれが、あるいは何が、実際には現在の7超宇宙の境界を超えて今進行中の根源力-エネルギーの巨大な活動に関与しているのか。動きの起源に関し、我々には、次のような意見がある。 |
|
12:4.2 (133.4) The Unqualified Absolute is functionally limited to space, but we are not so sure about the relation of this Absolute to motion. Is motion inherent therein? We do not know. We know that motion is not inherent in space; even the motions of space are not innate. But we are not so sure about the relation of the Unqualified to motion. Who, or what, is really responsible for the gigantic activities of force-energy transmutations now in progress out beyond the borders of the present seven superuniverses? Concerning the origin of motion we have the following opinions: |
12:4.3 (133.5) 1. 我々は、連合活動者が空間で動きを開始すると考える。 |
|
12:4.3 (133.5) 1. We think the Conjoint Actor initiates motion in space. |
12:4.4 (133.6) 2. 連合活動者が空間の動きを起こしているのであるならば、我々はそれを立証できない。 |
|
12:4.4 (133.6) 2. If the Conjoint Actor produces the motions of space, we cannot prove it. |
12:4.5 (133.7) 3. 宇宙の絶対者は、初動を始めないものの、動きによって発せられる緊張のすべてを均等化し、制御する。 |
|
12:4.5 (133.7) 3. The Universal Absolute does not originate initial motion but does equalize and control all of the tensions originated by motion. |
12:4.6 (133.8) 外宇宙においては、根源力組織者が、いま星の進化過程にある巨大な宇宙の輪の生産に明らかに関与しているが、それほどまでに機能する能力は、非特異絶対の空間臨場の何らかの変更により可能にされてきたに違いない。 |
|
12:4.6 (133.8) In outer space the force organizers are apparently responsible for the production of the gigantic universe wheels which are now in process of stellar evolution, but their ability so to function must have been made possible by some modification of the space presence of the Unqualified Absolute. |
12:4.7 (133.9) 空間は、人間の観点からは、何でもない—消極的。それは、単に何か積極的なものと非空間的関連においてのみ存在している。しかしながら、空間は、実在する。それは動きを有し、動きを条件とする。それは動きさえする。空間の動きは、大まかに次のように分類できるかもしれない。 |
|
12:4.7 (133.9) Space is, from the human viewpoint, nothing—negative; it exists only as related to something positive and nonspatial. Space is, however, real. It contains and conditions motion. It even moves. Space motions may be roughly classified as follows: |
12:4.8 (133.10) 1. 第一の動き—空間呼吸、空間自体の動き。 |
|
12:4.8 (133.10) 1. Primary motion—space respiration, the motion of space itself. |
12:4.9 (133.11) 2. 第二の動き—連続する空間段階の交互の方向性の揺れ。 |
|
12:4.9 (133.11) 2. Secondary motion—the alternate directional swings of the successive space levels. |
12:4.10 (133.12) 3. 相対的な動き—それらが楽園を基点として評価されないという意味において相対的。第一の、そして、第二の動きは絶対的なもの、動かない楽園と関連した動きである。 |
|
12:4.10 (133.12) 3. Relative motions—relative in the sense that they are not evaluated with Paradise as a base point. Primary and secondary motions are absolute, motion in relation to unmoving Paradise. |
12:4.11 (133.13) 4. 他のすべての動きを調整するように設計された補填的または関連する運動。 |
|
12:4.11 (133.13) 4. Compensatory or correlating movement designed to co-ordinate all other motions. |
12:4.12 (134.1) あなたの太陽とその関連惑星の現在の関係は、空間の相対的、かつ絶対的な多くの動きを明らかにするとともに、あなたが空間で比較的静止している間、あなたの計算が外空間へと進むにつれ、周囲の星の集まりと趨勢が、絶えず増加する速度で外への飛行に従事していると天文観察者へ印象を伝える傾向がある。しかし、そうではない。あなたは、すべての瀰漫空間の物理的創造の外向きの、均一的な現在の拡大を認識できていない。あなた自身の局部的創造(ネバドン)は、外への普遍的拡大のこの動きに参加する。7超宇宙全体が、主たる宇宙の外側の領域に伴う20億年の周期の空間呼吸に参加している。 |
|
12:4.12 (134.1) The present relationship of your sun and its associated planets, while disclosing many relative and absolute motions in space, tends to convey the impression to astronomic observers that you are comparatively stationary in space, and that the surrounding starry clusters and streams are engaged in outward flight at ever-increasing velocities as your calculations proceed outward in space. But such is not the case. You fail to recognize the present outward and uniform expansion of the physical creations of all pervaded space. Your own local creation (Nebadon) participates in this movement of universal outward expansion. The entire seven superuniverses participate in the two-billion-year cycles of space respiration along with the outer regions of the master universe. |
12:4.13 (134.2) 宇宙が、拡大し収縮するとき、瀰漫空間の質量は、交互に、楽園引力に対し動き、また楽園引力の牽引力と共に動く。創造の物質エネルギー量を動かす際の仕事は、力-エネルギーの仕事量ではなく、空間の仕事量である。 |
|
12:4.13 (134.2) When the universes expand and contract, the material masses in pervaded space alternately move against and with the pull of Paradise gravity. The work that is done in moving the material energy mass of creation is space work but not power-energy work. |
12:4.14 (134.3) あなたの宇宙速度の分光学的見積りは、かなり信頼できるとはいえ、あなたの超宇宙に属する星の世界とその仲間の超宇宙に適用されるとき、外空間の領域に関するそのような計算は、まったく当てにならない。スペクトル線は、標準周波から紫色に向かい迫りくる星により置き換えられる。同様に、これらの線は後退している星によって赤に向かって置き換えられる。多大の影響が、遠隔の宇宙の退出速度が100万光年の距離の増加ごとに秒あたり100マイル以上の速度で増加するかのように介入している。この計算方法によると、一層強力な望遠鏡の完成後には、これらのはるかに遠い体系は、宇宙のこの部分から秒あたり万マイル以上の信じられない速さで飛行しているかのようであろう。しかし、この外見上の退去の速度は本当ではない。それは、観測角度と他の時-空間の歪を含む数多くの誤りの要因から生じるのである。 |
|
12:4.14 (134.3) Although your spectroscopic estimations of astronomic velocities are fairly reliable when applied to the starry realms belonging to your superuniverse and its associate superuniverses, such reckonings with reference to the realms of outer space are wholly unreliable. Spectral lines are displaced from the normal towards the violet by an approaching star; likewise these lines are displaced towards the red by a receding star. Many influences interpose to make it appear that the recessional velocity of the external universes increases at the rate of more than one hundred miles a second for every million light-years increase in distance. By this method of reckoning, subsequent to the perfection of more powerful telescopes, it will appear that these far-distant systems are in flight from this part of the universe at the unbelievable rate of more than thirty thousand miles a second. But this apparent speed of recession is not real; it results from numerous factors of error embracing angles of observation and other time-space distortions. |
12:4.15 (134.4) 超宇宙領域の隣接区域にある外空間の広大な宇宙は、壮大な宇宙のそれとは反対方向に回転しているらしいので、そのような歪の中で最大のものが生まれる。すなわち、これらの無数の星雲と付随する太陽、および球体は、現在、主要な創造の周りを時計回りに回転している。超宇宙は、反時計回りの方向に楽園の回りを回る。銀河の番目の外宇宙が、超宇宙のように楽園の周囲を反時計回りに循環しているように見える。そして、ユヴァーサの天文観察者は、時計回りの性質をもつ方向づけの傾向を見せ始めているはるか遠方の空間の番目の外帯における回転運動に関する証拠を発見すると考えている。 |
|
12:4.15 (134.4) But the greatest of all such distortions arises because the vast universes of outer space, in the realms next to the domains of the seven superuniverses, seem to be revolving in a direction opposite to that of the grand universe. That is, these myriads of nebulae and their accompanying suns and spheres are at the present time revolving clockwise about the central creation. The seven superuniverses revolve about Paradise in a counterclockwise direction. It appears that the second outer universe of galaxies, like the seven superuniverses, revolves counterclockwise about Paradise. And the astronomic observers of Uversa think they detect evidence of revolutionary movements in a third outer belt of far-distant space which are beginning to exhibit directional tendencies of a clockwise nature. |
12:4.16 (134.5) 宇宙の連続的空間行列のこれらの交互の方向は、根源力の調整と空間緊張の均等化からなる宇宙の絶対者の主たる宇宙引力の方法内に何らかの関係がありうる。動きは、空間と同様に引力の補完、あるいは平衡である。 |
|
12:4.16 (134.5) It is probable that these alternate directions of successive space processions of the universes have something to do with the intramaster universe gravity technique of the Universal Absolute, which consists of a co-ordination of forces and an equalization of space tensions. Motion as well as space is a complement or equilibrant of gravity. |
5. 空間と時間 ^top |
|
5. Space and Time ^top |
12:5.1 (134.6) 空間と同じく、時間は、同じ意味ではなく、間接的意味においてのみ、楽園の贈与である。心は本質的に連続性に気づいているので、時間は、動きの効力により生じる。実際的見地から、動きは時間に不可欠であるが、楽園-ハヴォーナの標準日が任意にそのように認識されていることを除いては、動きに基づく普遍的な何の時間の単位もない。空間呼吸全体は、時間の源としてその局所価値を打ち砕く。 |
|
12:5.1 (134.6) Like space, time is a bestowal of Paradise, but not in the same sense, only indirectly. Time comes by virtue of motion and because mind is inherently aware of sequentiality. From a practical viewpoint, motion is essential to time, but there is no universal time unit based on motion except in so far as the Paradise-Havona standard day is arbitrarily so recognized. The totality of space respiration destroys its local value as a time source. |
12:5.2 (135.1) 空間は、楽園に起源をとるものの無限ではない。絶対的ではない。というのも、それは非特異絶対者により瀰漫しているので。我々は、空間の絶対的限界を知らないが、絶対段階の時間は永遠であることは知っている。 |
|
12:5.2 (135.1) Space is not infinite, even though it takes origin from Paradise; not absolute, for it is pervaded by the Unqualified Absolute. We do not know the absolute limits of space, but we do know that the absolute of time is eternity. |
12:5.3 (135.2) 時間と空間は、単に時間-空間創造においてのみ、すなわち7超宇宙においてのみ切り離すことはできない。一過性の空間(時間のない空間)は、理論的に存在するが、唯一真に一過性である場所は、楽園領域である。無空間時間(空間のない時間)は、楽園段階で機能する心に存在している。 |
|
12:5.3 (135.2) Time and space are inseparable only in the time-space creations, the seven superuniverses. Nontemporal space (space without time) theoretically exists, but the only truly nontemporal place is Paradise area. Nonspatial time (time without space) exists in mind of the Paradise level of function. |
12:5.4 (135.3) 楽園に衝突する比較的動かない中央空間領域と非瀰漫から瀰漫を分離する空間は、時間から永遠までの遷移圏であり、それゆえ楽園公民に至ろうとしているとき、この通過の間に楽園巡礼者が無意識になる必要がある。時間-意識の訪問者は、このようにして眠らないで楽園に行くことができるが、時間の創造物のままでいる。 |
|
12:5.4 (135.3) The relatively motionless midspace zones impinging on Paradise and separating pervaded from unpervaded space are the transition zones from time to eternity, hence the necessity of Paradise pilgrims becoming unconscious during this transit when it is to culminate in Paradise citizenship. Time-conscious visitors can go to Paradise without thus sleeping, but they remain creatures of time. |
12:5.5 (135.4) 時間との関係は、空間での動きなしには存在しないが、時間の意識は存在する。連続性は動きがないときにさえ時間を意識化できる。人の心は、心の本来の本質ゆえに時間への束縛であるよりも空間への束縛である。肉体での地球生活の時代にさえ、人の心は厳密には空間への束縛であるが、創造的人間の想像には、相対的に時間に束縛されていない。しかし、時間自体は、本質的には心の特性ではない。 |
|
12:5.5 (135.4) Relationships to time do not exist without motion in space, but consciousness of time does. Sequentiality can consciousize time even in the absence of motion. Man’s mind is less time-bound than space-bound because of the inherent nature of mind. Even during the days of the earth life in the flesh, though man’s mind is rigidly space-bound, the creative human imagination is comparatively time free. But time itself is not genetically a quality of mind. |
12:5.6 (135.5) 異なる時間認識の3段階がある。 |
|
12:5.6 (135.5) There are three different levels of time cognizance: |
12:5.7 (135.6) 1. 心で知覚される時間—持続時間の系列、動き、および感覚の意識。 |
|
12:5.7 (135.6) 1. Mind-perceived time—consciousness of sequence, motion, and a sense of duration. |
12:5.8 (135.7) 2. 精霊に知覚される時間—神へ向かう動きへの洞察と増加する神性段階への上昇運動の認識。 |
|
12:5.8 (135.7) 2. Spirit-perceived time—insight into motion Godward and the awareness of the motion of ascent to levels of increasing divinity. |
12:5.9 (135.8) 3. 人格は、現実に関する洞察と、加えて臨場の意識と持続時間の認識からの独特の時間の感覚を創る。 |
|
12:5.9 (135.8) 3. Personality creates a unique time sense out of insight into Reality plus a consciousness of presence and an awareness of duration. |
12:5.10 (135.9) 精霊的でない動物は、過去だけを知り、現在に生息する。精霊-内住の人間には、先見(洞察)の力がある。精霊-内住の人間は、未来を想像するかもしれない。前向きで進歩的な態度だけが人格的に現実である。静的倫理と伝統的な道徳は、わずかに超動物である。禁欲主義も上位の自己実現ではない。倫理と道徳は、活動的で進歩的であるとき、宇宙現実は生き生きとして真に人間らしくなる。 |
|
12:5.10 (135.9) Unspiritual animals know only the past and live in the present. Spirit-indwelt man has powers of prevision (insight); he may visualize the future. Only forward-looking and progressive attitudes are personally real. Static ethics and traditional morality are just slightly superanimal. Nor is stoicism a high order of self-realization. Ethics and morals become truly human when they are dynamic and progressive, alive with universe reality. |
12:5.11 (135.10) 人間の人格は、単に時間-空間-事象と共に進まない。人間の人格はまた、そのような事象の宇宙原因として機能することができるのである。 |
|
12:5.11 (135.10) The human personality is not merely a concomitant of time-and-space events; the human personality can also act as the cosmic cause of such events. |
6. 宇宙の総括的管理 ^top |
|
6. Universal Overcontrol ^top |
12:6.1 (135.11) 宇宙は非静止である。安定性は、慣性の結果ではなく、むしろ均衡のとれたエネルギー、協力的な心、協調的なモロンチア、精霊の総括的管理、および人格統一の成果である。安定性は、完全に、そして常に神性に比例している。 |
|
12:6.1 (135.11) The universe is nonstatic. Stability is not the result of inertia but rather the product of balanced energies, co-operative minds, co-ordinated morontias, spirit overcontrol, and personality unification. Stability is wholly and always proportional to divinity. |
12:6.2 (135.12) 主たる宇宙の物理的制御にの目的で、宇宙なる父は、楽園の小島を通して優先と首位を執行する。神は、永遠なる息子の人格における宇宙の精霊的行政に関し絶対である。父と息子は、心の領域に関し、連合活動者において協調的に機能する。 |
|
12:6.2 (135.12) In the physical control of the master universe the Universal Father exercises priority and primacy through the Isle of Paradise; God is absolute in the spiritual administration of the cosmos in the person of the Eternal Son. Concerning the domains of mind, the Father and the Son function co-ordinately in the Conjoint Actor. |
12:6.3 (136.1) 第三根源と中枢は、宇宙心のその把握の絶対性による、また、本来の普遍的な物理的、精霊的引力の補足物の行使による均衡維持において支援し、結合された物理的で精霊的なエネルギーと組織の調整を支援する。物質的なものと精霊的なものの間の連携が起こるときはいつでも、どこでも、そのような心の現象は、無限の精霊の行為である。心だけが、物理的根源力と物質段階に属するエネルギーを精霊段階の精霊的な力と存在体とを相互に交わらせることができる。 |
|
12:6.3 (136.1) The Third Source and Center assists in the maintenance of the equilibrium and co-ordination of the combined physical and spiritual energies and organizations by the absoluteness of his grasp of the cosmic mind and by the exercise of his inherent and universal physical- and spiritual-gravity complements. Whenever and wherever there occurs a liaison between the material and the spiritual, such a mind phenomenon is an act of the Infinite Spirit. Mind alone can interassociate the physical forces and energies of the material level with the spiritual powers and beings of the spirit level. |
12:6.4 (136.2) 宇宙現象についての全熟考において、あなたは、物理的、知的、かつ精霊的なエネルギーの相互関係を考慮に入れるということ、当然の考慮が、人格によるそれらの統一に伴う予期されない現象のために、そして、経験的な神格と絶対者の動作と反応から生じる予測できない現象のためになされるということを確実にしなさい。 |
|
12:6.4 (136.2) In all your contemplation of universal phenomena, make certain that you take into consideration the interrelation of physical, intellectual, and spiritual energies, and that due allowance is made for the unexpected phenomena attendant upon their unification by personality and for the unpredictable phenomena resulting from the actions and reactions of experiential Deity and the Absolutes. |
12:6.5 (136.3) 宇宙は、量に関するあるいは引力測定の意味においてのみ大いに予測可能である。第一の物理的根源力でさえ、線引力に反応しないし、究極の宇宙の現実のより高い心の意味と真の精霊の価値をもたない。質的に、宇宙は原始力の、また物質的、心的か、それとも精霊的な新しいつながりに関し十分に予測可能である。エネルギー、または根源力の重要な観察に従うとき、そのような多くの組み合わせは、部分的に予測できるようになる。物質、心、および精霊が、創造物の人格によって統一されるとき、我々は、そのような自由意志の存在体の決定を完全に予測できるというわけではない。 |
|
12:6.5 (136.3) The universe is highly predictable only in the quantitative or gravity-measurement sense; even the primal physical forces are not responsive to linear gravity, nor are the higher mind meanings and true spirit values of ultimate universe realities. Qualitatively, the universe is not highly predictable as regards new associations of forces, either physical, mindal, or spiritual, although many such combinations of energies or forces become partially predictable when subjected to critical observation. When matter, mind, and spirit are unified by creature personality, we are unable fully to predict the decisions of such a freewill being. |
12:6.6 (136.4) 原初の根源力、初期の精霊、他の非人格の究極の全局面は、特定の比較的安定した、だが未知の法に従って反応するようであり、限局性の、孤立状況の現象に遭遇する際にしばしば混乱している遂行の自由裁量と反応の順応性により特徴づけられる。これらの発現する宇宙の現状によって明らかにされる反応のこの予測できない自由に関する説明は何であるのか。原初の根源力の1単位の働き、心の未確認段階の反応、または外空間の領域における製作中の広大な前宇宙の現象に属すか否かに関係なく、これらの未知の、不可解な予測できないことは、おそらく究極者の活動と宇宙の全創造者の機能に先行する絶対者の臨場-遂行を明らかにする。 |
|
12:6.6 (136.4) All phases of primordial force, nascent spirit, and other nonpersonal ultimates appear to react in accordance with certain relatively stable but unknown laws and are characterized by a latitude of performance and an elasticity of response which are often disconcerting when encountered in the phenomena of a circumscribed and isolated situation. What is the explanation of this unpredictable freedom of reaction disclosed by these emerging universe actualities? These unknown, unfathomable unpredictables—whether pertaining to the behavior of a primordial unit of force, the reaction of an unidentified level of mind, or the phenomenon of a vast preuniverse in the making in the domains of outer space—probably disclose the activities of the Ultimate and the presence-performances of the Absolutes, which antedate the function of all universe Creators. |
12:6.7 (136.5) 我々は実際には知らないが、そのような驚くべき多様性とそのような意味深い連携が、絶対の臨場と遂行を指し示しすということ、そして、明らかに一貫した原因に直面の際のそのような対応の多様性が、即座の、状況的因果関係ばかりではなく、主たる宇宙全体の中の他のすべての関連する原因にも絶対者の反応を明らかにすると憶測する。 |
|
12:6.7 (136.5) We do not really know, but we surmise that such amazing versatility and such profound co-ordination signify the presence and performance of the Absolutes, and that such diversity of response in the face of apparently uniform causation discloses the reaction of the Absolutes, not only to the immediate and situational causation, but also to all other related causations throughout the entire master universe. |
12:6.8 (136.6) 個人には、それぞれの将来の目標の保護者がいる。惑星、体系、星座、宇宙、および超宇宙にはそれぞれが、その領域の利益のために働くそれぞれの支配者がいる。ハヴォーナと、また壮大な宇宙でさえ、そのような重い責任が委ねられるもの達により監視されている。しかし、誰が、楽園から4番目の、そして、最外部の空間段階までを全体として主たる宇宙を育て、その基本的な必要物の面倒を見るのか。実存的にはそのような過度の懸念は、おそらく楽園三位一体に起因しているが、経験的観点からは、後ハヴォーナ宇宙の外観は次に依存している。 |
|
12:6.8 (136.6) Individuals have their guardians of destiny; planets, systems, constellations, universes, and superuniverses each have their respective rulers who labor for the good of their domains. Havona and even the grand universe are watched over by those intrusted with such high responsibilities. But who fosters and cares for the fundamental needs of the master universe as a whole, from Paradise to the fourth and outermost space level? Existentially such overcare is probably attributable to the Paradise Trinity, but from an experiential viewpoint the appearance of the post-Havona universes is dependent on: |
12:6.9 (136.7) 1. 可能性における絶対 |
|
12:6.9 (136.7) 1. The Absolutes in potential. |
12:6.10 (136.8) 2. 方向への究極者 |
|
12:6.10 (136.8) 2. The Ultimate in direction. |
12:6.11 (137.1) 3. 進化的調和における崇高者 |
|
12:6.11 (137.1) 3. The Supreme in evolutionary co-ordination. |
12:6.12 (137.2) 4. 特定支配者の出現前の行政における主たる宇宙の建築者 |
|
12:6.12 (137.2) 4. The Architects of the Master Universe in administration prior to the appearance of specific rulers. |
12:6.13 (137.3) 非特性絶対はすべての空間を瀰漫させる。我々は、神格と宇宙の絶対者の正確な状態に関し完全に明らかであるというわけではないが、神格と非特性絶対がどこで機能しようとも、後者の機能を理解している。神格絶対は、普遍的に臨場するかもしれないが、ほとんど空間臨場をしていないかもしれない。究極者は、第4の空間段階の外周縁への空間臨場をする、あるいは、いつかそうするであろう。我々は、究極者が主たる宇宙の外周を超えて空間存在をもつであろうということは疑うが、この限界の中で、究極者は次第に3絶対者の可能性への創造的な組織を統合している。 |
|
12:6.13 (137.3) The Unqualified Absolute pervades all space. We are not altogether clear as to the exact status of the Deity and Universal Absolutes, but we know the latter functions wherever the Deity and Unqualified Absolutes function. The Deity Absolute may be universally present but hardly space present. The Ultimate is, or sometime will be, space present to the outer margins of the fourth space level. We doubt that the Ultimate will ever have a space presence beyond the periphery of the master universe, but within this limit the Ultimate is progressively integrating the creative organization of the potentials of the three Absolutes. |
7. 部分と全体 ^top |
|
7. The Part and the Whole ^top |
12:7.1 (137.4) すべての時間と空間にわたり、また宇宙摂理の機能に同等である変えられない、しかも非個人的である類の法が、全現実にも作用している。慈悲は、個人に対する神の愛の態度を特づける。公平さは、全体に向けての神の態度を動機づける。神の意志は、部分—いかなる1人格の心—に必ずしも行き渡るというわけではないが、神の意志は実際に全体を、宇宙の中の宇宙を統治する。 |
|
12:7.1 (137.4) There is operative throughout all time and space and with regard to all reality of whatever nature an inexorable and impersonal law which is equivalent to the function of a cosmic providence. Mercy characterizes God’s attitude of love for the individual; impartiality motivates God’s attitude toward the total. The will of God does not necessarily prevail in the part—the heart of any one personality—but his will does actually rule the whole, the universe of universes. |
12:7.2 (137.5) 神が全存在体を扱うすべてにおいて、本来、神の法は、気まぐれでないということは、本当である。限られた想像力と限りある見解をもつあなたにとっては、神の行為は独裁的で恣意的であるとしばしば思えるはずである。神の法は、単に神の習慣、神なりの繰り返のやり方である。神はいつも上手に全てのことをする。あなたは、単に、それが与えられた状況でその特定のことをする最良の方法であるがゆえに、神が、繰り返し、同じことを同様にするのを観測する。最良の道は正しい道であり、したがって、無限の知恵はその正確で完全な方法でそれをするようにいつも命令する。あなたは、自然は、神格の排他的な行為ではないということもまた覚えているべきである。他の影響は、人間が自然と呼ぶそれらの現象に臨場している。 |
|
12:7.2 (137.5) In all his dealings with all his beings it is true that the laws of God are not inherently arbitrary. To you, with your limited vision and finite viewpoint, the acts of God must often appear to be dictatorial and arbitrary. The laws of God are merely the habits of God, his way of repeatedly doing things; and he ever does all things well. You observe that God does the same thing in the same way, repeatedly, simply because that is the best way to do that particular thing in a given circumstance; and the best way is the right way, and therefore does infinite wisdom always order it done in that precise and perfect manner. You should also remember that nature is not the exclusive act of Deity; other influences are present in those phenomena which man calls nature. |
12:7.3 (137.6) いかなる類の劣化に耐えたり、または、劣った道において純粋にいかなる個人的行為の実行をつねに容認することは、神性にとってはいとわしい。しかしながら、もしいかなる局面の神性においても、いかなる状況の窮地においても、究極の知恵の進路が異なる行為の要求を示すかもしれないいかなる場合でも、—もし完全性への要求が、何らかの理由で反応の別の方法を、すなわちより良いものを必要とするかもしれないならば、直ちにその場で、すべてに賢明な神が、より良く、より適切なその方法で機能するということが明らかにされるべきである。それは、低級の法の反転ではなく、より高い法の表現である。 |
|
12:7.3 (137.6) It is repugnant to the divine nature to suffer any sort of deterioration or ever to permit the execution of any purely personal act in an inferior way. It should be made clear, however, that, if, in the divinity of any situation, in the extremity of any circumstance, in any case where the course of supreme wisdom might indicate the demand for different conduct—if the demands of perfection might for any reason dictate another method of reaction, a better one, then and there would the all-wise God function in that better and more suitable way. That would be the expression of a higher law, not the reversal of a lower law. |
12:7.4 (137.7) 神は、自身の自発的行為反復の慢性への習慣に拘束される奴隷ではない。無限者の法の中には何の不一致もない。それらはすべて、絶対確実な本質に属する完全な物である。それらはすべて、完璧な決定を表す疑いのない行為である。法は、無限の、そして、完全かつ神性の心の変らない反応である。この見かけの同一性にもかかわらず、神の行為はすべて意志である。神には、「可変性もなければ変化の影もない」。しかし、宇宙なる父について言うことができるこのすべてを宇宙なる父のすべての下位の有識者あるいは進化する創造物について等しい確実性をもって言うことはできない。 |
|
12:7.4 (137.7) God is not a habit-bound slave to the chronicity of the repetition of his own voluntary acts. There is no conflict among the laws of the Infinite; they are all perfections of the infallible nature; they are all the unquestioned acts expressive of faultless decisions. Law is the unchanging reaction of an infinite, perfect, and divine mind. The acts of God are all volitional notwithstanding this apparent sameness. In God there “is no variableness neither shadow of changing.” But all this which can be truly said of the Universal Father cannot be said with equal certainty of all his subordinate intelligences or of his evolutionary creatures. |
12:7.5 (137.8) 神は不変であるがゆえに、あなたは、すべての普通の情況において、同一かつ通常の方法での神の同じ行為を頼みとすることができる。神は、すべての創造事象と存在体のための安定性確保である。彼は神である。それゆえ、変化しない。 |
|
12:7.5 (137.8) Because God is changeless, therefore can you depend, in all ordinary circumstances, on his doing the same thing in the same identical and ordinary way. God is the assurance of stability for all created things and beings. He is God; therefore he changes not. |
12:7.6 (138.1) 行為のこの不変と動作の一様性のすべては、偉大な神が自身の完全性と無限への無力な奴隷でないがゆえに、人格的で、意識的で、非常に意志的である。神は自らの-行為の自動根源力ではない。神は卑屈な法-束縛の力ではない。神は数学の方程式でも化学式でもない。神は自由意志の、そして、第一の人格である。神は宇宙なる父であり、つまり人格で溢れるほどに満たされた存在体であり、すべての創造物の普遍の泉である。 |
|
12:7.6 (138.1) And all this steadfastness of conduct and uniformity of action is personal, conscious, and highly volitional, for the great God is not a helpless slave to his own perfection and infinity. God is not a self-acting automatic force; he is not a slavish law-bound power. God is neither a mathematical equation nor a chemical formula. He is a freewill and primal personality. He is the Universal Father, a being surcharged with personality and the universal fount of all creature personality. |
12:7.7 (138.2) 神の意志は、神を探求する物質の必滅者の心に一様には行き渡らないが、時間枠が最初の人生全体を迎え入れる瞬間を越えて拡大されるならば、神の意志は、精霊に導かれた神の子らの人生において結ばれる精霊の果実の中でますます認識できるようになる。次に、人間の生命がモロンチア経験を盛り込むためにさらに拡大されるならば、人間の人格と宇宙なる父の人格との関係を経験している神性の喜びを味わい始めた時間の創造物の精霊化行為において、ますます輝く神性の意志が観測される。 |
|
12:7.7 (138.2) The will of God does not uniformly prevail in the heart of the God-seeking material mortal, but if the time frame is enlarged beyond the moment to embrace the whole of the first life, then does God’s will become increasingly discernible in the spirit fruits which are borne in the lives of the spirit-led children of God. And then, if human life is further enlarged to include the morontia experience, the divine will is observed to shine brighter and brighter in the spiritualizing acts of those creatures of time who have begun to taste the divine delights of experiencing the relationship of the personality of man with the personality of the Universal Father. |
12:7.8 (138.3) 神の父の地位と人の兄弟の間柄は、人格の段階における部分と全体の矛盾を提示する。神は天の家族の個々の子として各個人を愛する。なおかつ、神は、こうして、それぞれの個人を愛している。神は人々を差別する方ではないし、神の愛の普遍性は、全体の関係を、宇宙の兄弟を生み出す。 |
|
12:7.8 (138.3) The Fatherhood of God and the brotherhood of man present the paradox of the part and the whole on the level of personality. God loves each individual as an individual child in the heavenly family. Yet God thus loves every individual; he is no respecter of persons, and the universality of his love brings into being a relationship of the whole, the universal brotherhood. |
12:7.9 (138.4) 父の愛は、宇宙なる父の他に類のない子供、無限における複製なしの子供、すべての永遠において意志をもつ置き換えられない創造物として、各人格を絶対的に個人化する。父の愛は、天の家族の一人一人を照らし、すべてものの父の友愛の回路外にある非個人的な段階に対し、それぞれの人格存在体の独特な本質をはっきりと浮かび上がらせて神の子の一人一人を賛美する。神の愛は、意志をもつ各創造物の超越的価値を際立たせて描く、すなわち、宇宙なる父が、時間と空間の何らかの進化世界における人類の夜明けの中の人間の未開部族の中にいる品位ある意志の最も低い人格までの一人一人の子供に置いた高い価値を明らかにする。 |
|
12:7.9 (138.4) The love of the Father absolutely individualizes each personality as a unique child of the Universal Father, a child without duplicate in infinity, a will creature irreplaceable in all eternity. The Father’s love glorifies each child of God, illuminating each member of the celestial family, sharply silhouetting the unique nature of each personal being against the impersonal levels that lie outside the fraternal circuit of the Father of all. The love of God strikingly portrays the transcendent value of each will creature, unmistakably reveals the high value which the Universal Father has placed upon each and every one of his children from the highest creator personality of Paradise status to the lowest personality of will dignity among the savage tribes of men in the dawn of the human species on some evolutionary world of time and space. |
12:7.10 (138.5) 個人への神の他ならぬこの愛が、神性家族、つまり楽園の父の自由意志の子の普遍的な兄弟を生む。そして、この兄弟が、つまり普遍的であることが、全体の関係というものである。兄弟は、普遍的であるとき、それぞれの関係ではなく、すべての関係を明らかにする。兄弟とは、全体の現実であり、したがって、部分の質に対照して全体の質を明らかにする。 |
|
12:7.10 (138.5) This very love of God for the individual brings into being the divine family of all individuals, the universal brotherhood of the freewill children of the Paradise Father. And this brotherhood, being universal, is a relationship of the whole. Brotherhood, when universal, discloses not the each relationship, but the all relationship. Brotherhood is a reality of the total and therefore discloses qualities of the whole in contradistinction to qualities of the part. |
12:7.11 (138.6) 兄弟は、普遍的生活におけるあらゆる人格との関係事実を構成する。何人も、他の人々との関係の結果として来るかもしれない利益、あるいは刑罰から逃がれることはできない。部分は、全体よりも幾分か利益を得たり、あるいはは苦しんだりする。それぞれの人間の良い努力はすべての人のためになる。それぞれの人間の誤り、あるいは悪は、すべての人の苦難を増大させる。部分が動くように、全体も動く。全体が進歩するように、部分も進歩する。部分と全体の相対的速度が、部分が全体の慣性により遅らせるか、または宇宙の兄弟の勢いにより進展させるかどうかを決定する。 |
|
12:7.11 (138.6) Brotherhood constitutes a fact of relationship between every personality in universal existence. No person can escape the benefits or the penalties that may come as a result of relationship to other persons. The part profits or suffers in measure with the whole. The good effort of each man benefits all men; the error or evil of each man augments the tribulation of all men. As moves the part, so moves the whole. As the progress of the whole, so the progress of the part. The relative velocities of part and whole determine whether the part is retarded by the inertia of the whole or is carried forward by the momentum of the cosmic brotherhood. |
12:7.12 (139.1) 神が、居住本部をもつ非常に人格的自意識の強い存在体であり、同時にそのような広大な宇宙の中に人格的に臨場し、ほとんど無限の数のそのような存在体と人格的に接触するということは神秘である。そのような現象は人間の理解を超える神秘であるということが、あなたの信仰をいささかなりとも減じるべきではない。神の無限の大きさ、永遠の広大さ、無比の特徴の壮大さと栄光であなたを威圧させたり、または、動揺せたり、落胆させてはいけない。父はあなた方の誰からもそれほど遠くないところにいるのであるから。神はあなたの中に住まい、また我々は皆、神の中に、文字通り動き、実際に生き、本当に存在している。 |
|
12:7.12 (139.1) It is a mystery that God is a highly personal self-conscious being with residential headquarters, and at the same time personally present in such a vast universe and personally in contact with such a well-nigh infinite number of beings. That such a phenomenon is a mystery beyond human comprehension should not in the least lessen your faith. Do not allow the magnitude of the infinity, the immensity of the eternity, and the grandeur and glory of the matchless character of God to overawe, stagger, or discourage you; for the Father is not very far from any one of you; he dwells within you, and in him do we all literally move, actually live, and veritably have our being. |
12:7.13 (139.2) 楽園の父は、神性の創造者と非創造の子供を通して機能するが、あなたとの最も親密な内面的接触をよろこび、とても崇高で、とても非常に人格的でありがゆえに、私の理解が及ばないほどである。—人間の魂との、そして、その実際の内住する人間の心との父の断片のその神秘的親交。あなたは、神のこれらの贈り物について自分がすることを知っているので、父が神性の仲間だけではなく、時間の進化する人間の子供との親密な接触にいるということもまた知っている。父は本当に楽園に住むが、神々しい臨場もまた人の心に住んでいる。 |
|
12:7.13 (139.2) Even though the Paradise Father functions through his divine creators and his creature children, he also enjoys the most intimate inner contact with you, so sublime, so highly personal, that it is even beyond my comprehension—that mysterious communion of the Father fragment with the human soul and with the mortal mind of its actual indwelling. Knowing what you do of these gifts of God, you therefore know that the Father is in intimate touch, not only with his divine associates, but also with his evolutionary mortal children of time. The Father indeed abides on Paradise, but his divine presence also dwells in the minds of men. |
12:7.14 (139.3) 父は確かに楽園に留まりはするが、その神性臨場もまた人間の心の中に住んでいる。息子の精霊が、すべての人間に注がれてはいるにしても、息子が、かつて人間の姿で貴方と共に生きていたとしても、熾天使が、あなたを守り導くとしても、第二と第三根源の中枢のこれらの神性存在体の誰とても、あなたを本物かつ神性である自己に、永遠でさえある自己にするためにあなたの中に自分の一部を与えた父と同じほどにあなたに完全に近づいたり、理解することをほんとうに望むことができようか。 |
|
12:7.14 (139.3) Even though the spirit of a Son be poured out upon all flesh, even though a Son once dwelt with you in the likeness of mortal flesh, even though the seraphim personally guard and guide you, how can any of these divine beings of the Second and Third Centers ever hope to come as near to you or to understand you as fully as the Father, who has given a part of himself to be in you, to be your real and divine, even your eternal, self? |
8. 事象、心、精霊 ^top |
|
8. Matter, Mind, and Spirit ^top |
12:8.1 (139.4) 「神は精霊である」が、楽園はそうではない。物質的宇宙は、つねにそこですべての精霊的活動が営まれる活躍の舞台である。精霊存在体と精霊上昇者は、物質的現実の物理的球体に生きて働く。 |
|
12:8.1 (139.4) “God is spirit,” but Paradise is not. The material universe is always the arena wherein take place all spiritual activities; spirit beings and spirit ascenders live and work on physical spheres of material reality. |
12:8.2 (139.5) 宇宙根源力の贈与は、宇宙引力の領域は、楽園の小島の機能である。最初の全原始力-エネルギーは、楽園に始まり、明かされてはいない宇宙の形成のための物質は、現在、瀰漫された空間の根源力-補填を構成する超引力臨場の型の中にある主たる宇宙全体を循環する。 |
|
12:8.2 (139.5) The bestowal of cosmic force, the domain of cosmic gravity, is the function of the Isle of Paradise. All original force-energy proceeds from Paradise, and the matter for the making of untold universes now circulates throughout the master universe in the form of a supergravity presence which constitutes the force-charge of pervaded space. |
12:8.3 (139.6) 遠隔宇宙における根源力の変容が何であろうとも、それは、永遠の小島の終わることのない、遍在の、絶えることない牽引力の影響下に旅を続け、従順に、本来的に宇宙の永遠の空間軌道の周りを永久に揺れ続けている。物理エネルギーは、普遍的な法に対してのその服従において真実かつ不変な一現実である。創造物の意志の領域にのみ神性の道と最初の計画からの逸脱があった。力とエネルギーは、楽園の中央の小島の安定性、不変性、永遠性の宇宙の証拠である。 |
|
12:8.3 (139.6) Whatever the transformations of force in the outlying universes, having gone out from Paradise, it journeys on subject to the never-ending, ever-present, unfailing pull of the eternal Isle, obediently and inherently swinging on forever around the eternal space paths of the universes. Physical energy is the one reality which is true and steadfast in its obedience to universal law. Only in the realms of creature volition has there been deviation from the divine paths and the original plans. Power and energy are the universal evidences of the stability, constancy, and eternity of the central Isle of Paradise. |
12:8.4 (139.7) 精霊の贈与と人格の精霊化は、精霊引力の領域は、永遠なる息子の領域である。全精霊的現実をつねに自分に引きつけている息子のこの精霊引力は、楽園の小島の全能の物質的把握とまったく同様に本当であり、絶対である。しかし、物質志向の人間は、魂の精霊的洞察だけで明察される精霊的本質の等しく真実であり強力である操作よりも物理的本質の物質顕現に当然ながらより慣れ親しんでいる。 |
|
12:8.4 (139.7) The bestowal of spirit and the spiritualization of personalities, the domain of spiritual gravity, is the realm of the Eternal Son. And this spirit gravity of the Son, ever drawing all spiritual realities to himself, is just as real and absolute as is the all-powerful material grasp of the Isle of Paradise. But material-minded man is naturally more familiar with the material manifestations of a physical nature than with the equally real and mighty operations of a spiritual nature which are discerned only by the spiritual insight of the soul. |
12:8.5 (140.1) 宇宙のいかなる人格の心がいっそう精霊的に—神のように—なるにつれ、それは物質的引力にあまり反応的でなくなる。物理的-引力反応により測定される現実は、精霊内容の質により決定される現実の正反対である。物理的-引力の働きは、非精霊エネルギーの量的決定者である。精霊的-引力の働きは、神性の生きたエネルギーの質的基準である。 |
|
12:8.5 (140.1) As the mind of any personality in the universe becomes more spiritual—Godlike—it becomes less responsive to material gravity. Reality, measured by physical-gravity response, is the antithesis of reality as determined by quality of spirit content. Physical-gravity action is a quantitative determiner of nonspirit energy; spiritual-gravity action is the qualitative measure of the living energy of divinity. |
12:8.6 (140.2) 身体創造にとっての楽園が、そして、精霊的宇宙にとっての永遠なる息子が、心の領域—物質の、モロンチアの、そして精霊の、存在体と人格の知的な宇宙—にとっての連合活動者である。 |
|
12:8.6 (140.2) What Paradise is to the physical creation, and what the Eternal Son is to the spiritual universe, the Conjoint Actor is to the realms of mind—the intelligent universe of material, morontial, and spiritual beings and personalities. |
12:8.7 (140.3) 連合活動者は、物質的現実と精霊的現実の双方に反応し、したがって、本質的に、すべての知的な存在体、創造の有形無形双方の局面の統一を代表するかもしれない存在体にとっての普遍的聖職活動者になる。知力の賦与、心の現象における物質的なものと精霊的なものへの活動は、連合活動者の専属領域である。連合活動者は、こうして精霊的な心の連携者、モロンチアの心の本質、時間の進化的創造物の物質的な心の本質になる。 |
|
12:8.7 (140.3) The Conjoint Actor reacts to both material and spiritual realities and therefore inherently becomes the universal minister to all intelligent beings, beings who may represent a union of both the material and spiritual phases of creation. The endowment of intelligence, the ministry to the material and the spiritual in the phenomenon of mind, is the exclusive domain of the Conjoint Actor, who thus becomes the partner of the spiritual mind, the essence of the morontia mind, and the substance of the material mind of the evolutionary creatures of time. |
12:8.8 (140.4) 心は、創造物人格にとり精霊現実が経験になる手法である。帰するところ、人間ですらの心の統一の可能性、すなわち、物、思考、価値を調整する能力は、超物質である。 |
|
12:8.8 (140.4) Mind is the technique whereby spirit realities become experiential to creature personalities. And in the last analysis the unifying possibilities of even human mind, the ability to co-ordinate things, ideas, and values, is supermaterial. |
12:8.9 (140.5) 人間の心にとり、7段階の相対的宇宙現実を理解することはほとんど不可能であるが、人間の知力は、有限現実の3機能段階の意味の多くを理解できるはずである。 |
|
12:8.9 (140.5) Though it is hardly possible for the mortal mind to comprehend the seven levels of relative cosmic reality, the human intellect should be able to grasp much of the meaning of three functioning levels of finite reality: |
12:8.10 (140.6) 1. 物質。動きにより変更され、心により条件づけられていることを除いては、線引力の影響下にある組織化されたエネルギー。 |
|
12:8.10 (140.6) 1. Matter. Organized energy which is subject to linear gravity except as it is modified by motion and conditioned by mind. |
12:8.11 (140.7) 2. 心。物質的引力をまったく受けることがなく、また精霊により変更されると寸部たがわず解放されるようになる組織化された意識。 |
|
12:8.11 (140.7) 2. Mind. Organized consciousness which is not wholly subject to material gravity, and which becomes truly liberated when modified by spirit. |
12:8.12 (140.8) 3. 精霊。最高の人格的現実。真の精霊は、物理的引力に支配されはしないが、いずれは、人格尊厳のすべての発展的エネルギー体系を動機づけの影響を与える。 |
|
12:8.12 (140.8) 3. Spirit. The highest personal reality. True spirit is not subject to physical gravity but eventually becomes the motivating influence of all evolving energy systems of personality dignity. |
12:8.13 (140.9) すべての人格の生活目標は、精霊である。物質的顕現は相対的であり、宇宙心は、これらの普遍的な反対物の間に入ってくる。心の贈与と精霊の援助は、神格の仲間の人格の、つまり無限の精霊と永遠なる息子の仕事である。総神格の現実は、心ではなく、人格により統一される精霊-心—心-精霊である。それにもかかわらず、精霊的領域と物質的領域双方の絶対的なものは、宇宙なる父の人格に収束する。 |
|
12:8.13 (140.9) The goal of existence of all personalities is spirit; material manifestations are relative, and the cosmic mind intervenes between these universal opposites. The bestowal of mind and the ministration of spirit are the work of the associate persons of Deity, the Infinite Spirit and the Eternal Son. Total Deity reality is not mind but spirit-mind—mind-spirit unified by personality. Nevertheless the absolutes of both the spirit and the thing converge in the person of the Universal Father. |
12:8.14 (140.10) 物理的、心的、精霊的3エネルギーは、楽園において調和している。精霊が、心の仲介を経て、支配を求めて努力している人格の中を除いては、進化宇宙においてエネルギー-物質は、優位である。精霊は、神が精霊であるので、すべての創造物の人格経験の基本的現実である。精霊は不変であり、そのために、すべての人格関係において、それは心と物質の両方を超える。心と物質は進歩的到達の経験上の変化するものである。 |
|
12:8.14 (140.10) On Paradise the three energies, physical, mindal, and spiritual, are co-ordinate. In the evolutionary cosmos energy-matter is dominant except in personality, where spirit, through the mediation of mind, is striving for the mastery. Spirit is the fundamental reality of the personality experience of all creatures because God is spirit. Spirit is unchanging, and therefore, in all personality relations, it transcends both mind and matter, which are experiential variables of progressive attainment. |
12:8.15 (140.11) 宇宙発展における物質は、神性啓発の精霊光輝の臨場における心の哲学的な影になるが、これは物質-エネルギーの現実を無効にはしない。心、物質、精霊は、どちらも本物であるが、それらは、神性到達における人格には等しい価値はない。神性への意識は、進歩的な精霊経験である。 |
|
12:8.15 (140.11) In cosmic evolution matter becomes a philosophic shadow cast by mind in the presence of spirit luminosity of divine enlightenment, but this does not invalidate the reality of matter-energy. Mind, matter, and spirit are equally real, but they are not of equal value to personality in the attainment of divinity. Consciousness of divinity is a progressive spiritual experience. |
12:8.16 (141.1) 精霊化された人格(宇宙の中の父、個々の創造物の中の精霊の潜在的人格の断片)の輝きが明るければ明るいほど、その物質的投資への介入する心により投げかけられる影はますます大きい。時間の世界においては、人の肉体は、心あるいは精霊とまったく同様に本物であるが、死においては、心(同一性)と精霊の両方は生き残るが、肉体は生き残らない。宇宙の現実は、人格経験においては実在しない場合がある。したがって、あなたのギリシア的表現—より現実的な精霊の実体の影としての物質—には、哲学的な意味がある。 |
|
12:8.16 (141.1) The brighter the shining of the spiritualized personality (the Father in the universe, the fragment of potential spirit personality in the individual creature), the greater the shadow cast by the intervening mind upon its material investment. In time, man’s body is just as real as mind or spirit, but in death, both mind (identity) and spirit survive while the body does not. A cosmic reality can be nonexistent in personality experience. And so your Greek figure of speech—the material as the shadow of the more real spirit substance—does have a philosophic significance. |
9. 人格の現実 ^top |
|
9. Personal Realities ^top |
12:9.1 (141.2) 精霊は、宇宙における人格の基本的現実であり、人格は、精霊的現実との全進捗経験の基本である。宇宙前進のあらゆる連続段階上の人格経験の全局面には、人格の現実を魅惑する発見の手がかりが溢れている。人の本当の目標は、新の、また精霊的目標の創造にあり、次いで非物質価値のそのような崇高的目標からくる宇宙誘惑への応答にある。 |
|
12:9.1 (141.2) Spirit is the basic personal reality in the universes, and personality is basic to all progressing experience with spiritual reality. Every phase of personality experience on every successive level of universe progression swarms with clues to the discovery of alluring personal realities. Man’s true destiny consists in the creation of new and spirit goals and then in responding to the cosmic allurements of such supernal goals of nonmaterial value. |
12:9.2 (141.3) 愛は、人格間の有益なつながりの秘訣である。あなたは、一度の接触から人を本当に知ることはできない。音楽は数学的リズムの型ではあるが、あなたは数学的演繹法で音楽を鑑賞的に知ることはできない。電話加入者に割り当てられる番号は、いかなる方法でも加入者の人格を識別したり、その加入者の性格に関する何も表しはしない。 |
|
12:9.2 (141.3) Love is the secret of beneficial association between personalities. You cannot really know a person as the result of a single contact. You cannot appreciatingly know music through mathematical deduction, even though music is a form of mathematical rhythm. The number assigned to a telephone subscriber does not in any manner identify the personality of that subscriber or signify anything concerning his character. |
12:9.3 (141.4) 数学は、物質科学は、宇宙の物質局面の知的な議論に不可欠であるが、そのような知識は必ずしも真実の、 より高い実現、もしくは精霊的現実の人格的評価の一部であるというわけではない。生命の領域だけではなく、物理エネルギーの世界においてさえ、つ以上の合計物は、しばしば、そのような結合の予測可能な付加的結果以上の何かである。数学の科学全体、哲学の全領域、最高の物理学または化学は、個のガス状酸素原子との個のガス状水素原子の結合が、新たな質的に超添加物質—液体水—をもたらすであろうということを予測できなかったし、知り得なかった。この生理化学現象に関し理解する知識は、唯物論的哲学と機械学的宇宙の開発を防ぐべきであった。 |
|
12:9.3 (141.4) Mathematics, material science, is indispensable to the intelligent discussion of the material aspects of the universe, but such knowledge is not necessarily a part of the higher realization of truth or of the personal appreciation of spiritual realities. Not only in the realms of life but even in the world of physical energy, the sum of two or more things is very often something more than, or something different from, the predictable additive consequences of such unions. The entire science of mathematics, the whole domain of philosophy, the highest physics or chemistry, could not predict or know that the union of two gaseous hydrogen atoms with one gaseous oxygen atom would result in a new and qualitatively superadditive substance—liquid water. The understanding knowledge of this one physiochemical phenomenon should have prevented the development of materialistic philosophy and mechanistic cosmology. |
12:9.4 (141.5) 技術的分析は、人、あるいは物ができ得ることを明らかにはしない。例えば、水は、消火に有効に用いられる。水が火を消すのは、日常体験の事実であるが、水のいかなる分析もそのような性質を明らかにするすることができない。分析は、水が水素と酸素で構成されるということを究明する。これらの要素に関する一層の研究は、酸素が燃焼の真の担い手であり、水素はそれ自体が、自在に燃えるということを明らかにする。 |
|
12:9.4 (141.5) Technical analysis does not reveal what a person or a thing can do. For example: Water is used effectively to extinguish fire. That water will put out fire is a fact of everyday experience, but no analysis of water could ever be made to disclose such a property. Analysis determines that water is composed of hydrogen and oxygen; a further study of these elements discloses that oxygen is the real supporter of combustion and that hydrogen will itself freely burn. |
12:9.5 (141.6) あなたの宗教は、恐怖への奴隷状態と迷信の束縛から生じているので現実となるのである。あなたの哲学は、教義と伝統から解放を得ようと苦心する。あなたの科学は、抽象化への束縛、数学への奴隷状態、および機械学的唯物論への部分的盲目からの救出のために戦うとともに、真実と誤りの間の長年の争いを繰り広げている。 |
|
12:9.5 (141.6) Your religion is becoming real because it is emerging from the slavery of fear and the bondage of superstition. Your philosophy struggles for emancipation from dogma and tradition. Your science is engaged in the agelong contest between truth and error while it fights for deliverance from the bondage of abstraction, the slavery of mathematics, and the relative blindness of mechanistic materialism. |
12:9.6 (142.1) 人間には、精霊の核がある。心は、神性精霊の核周辺に存在する物質的環境で機能する人格エネルギー体系である。人格的な心と精霊とのそのような生きた関係は、永遠の人格の宇宙の可能性を構成する。自己概念が、中心的精霊の核の支配的な力を完全に置換し、その結果、人格同一性の宇宙計画を混乱させると、その後に深刻な問題、持続する失望、重大な敗北、または不可避の死に道を開くことになる。 |
|
12:9.6 (142.1) Mortal man has a spirit nucleus. The mind is a personal-energy system existing around a divine spirit nucleus and functioning in a material environment. Such a living relationship of personal mind and spirit constitutes the universe potential of eternal personality. Real trouble, lasting disappointment, serious defeat, or inescapable death can come only after self-concepts presume fully to displace the governing power of the central spirit nucleus, thereby disrupting the cosmic scheme of personality identity. |
12:9.7 (142.2) [日の老いたるものの権威で行動する英知の遂行者による提示] |
|
12:9.7 (142.2) [Presented by a Perfector of Wisdom acting by authority of the Ancients of Days.] |